レンガの小道が出来上がったと喜んでいたのですが、一部モルタルで汚れている部分があったので、職人さんに言ってみました。モルタルは固まっているので、手で触ってもビクともしません。職人さんは電動の工具で表面を削ってくれました。
そしたら
レンガが割れたんですが
まさが割れているとは思っていなかったので、表面を削る前の写真は撮っていませんでした。撮っておけばよかった…。

これ、絶対隠してたよね?
念の為、外構屋さんの代表に連絡しておきました。
私「レンガがモルタルで汚れていたので、表面を削ってもらいました。そうしたら、レンガが割れていたんです。隠されていたみたいで、残念でした。」
代表「申し訳ございません。必ず是正させます。〇〇叱っておきます。」
私「私が告げ口したみたいになってしまいましたね。」
(告げ口したんですが)
代表「告げ口大歓迎です。職人は報告が甘いので。」
職人さん報告してなかったみたいです…。
レンガの表面の汚れを指摘したつもりが、まさか割れているなんて。
少しでも気になることは言った方がいいですね。
でも、この出来事10日ぐらい前の出来事なんです。最近職人さん来てないんですよ。
物置やウッドデッキ早く欲しいのに。レンガのやり直しもまだなんです…。
怒られたから?まさかね
外構屋さんてこんなものなんでしょうか。
暑くて大変なのはわかりますが、不安になります
シューズクロークも片付かないし、ホームセンターで買ってきた草刈りの道具も外に置きっぱなしなんです。
一番困るのがインターホンがないこと。門柱にインターホンを付けてもらうので、インターホンまだ手元にあるんですよ。
お客さんはトントンしてやってくるんですが、気付かないこともしばしば。
コープの宅配気付かずに一日放置していたこともあります。冷凍品もあったのに、やってしまいました…夫もまさか中身が入ってるとは思わないですよね…。
せめて門柱(インターホン)だけでも急いでもらいたいな~
代表にスケジュール確認中ですが、「少々お待ち下さい」と言われたまま返事がまだ来ません

お得なセール開催中