我が家のベランダです。賑やかですね
たくさん植物が置いてあります。
後列左からガジュマル、ベンジャミン、アルテシマ、アルテシマ(左の木からの挿し木)、シュガーバイン。
前列左からビバーナム(オオデマリ)、ビバーナム(オオデマリ)、オリーブ、コハウチワカエデ。
前列の植物は地植え予定で、最近購入したものです。
ビバーナムは一つ追加で購入しました。
今のところ元気に育ってますが、早く地植えにしたいです。
近所の農協でビバーナムとオリーブを買いました。
園芸センターでコハウチワカエデを買いました。

観葉植物たちは暖かくなってくると、ベランダに出して毎日水をたっぷりあげます。
そうすると、植物たちは喜んで新芽をたくさん出します。
私がウッドデッキが欲しかった理由の一つはこれです。
観葉植物を外に出したいから。
洗濯物を干すだけじゃないんです。
日光に当てると本当に元気になってすくすく育つんです。
水やりも楽ですし。
今はシュガーバインがスカスカなので、新芽たくさん出してくれたら嬉しいんだけど。
植物を育てるのは好きなので、ガーデニングの勉強をして、きれいなお庭に出来たらいいな
最後までお読みいただきありがとうございました
アメトピ掲載記事まとめはこちら↓
マイホーム計画の時系列はこちら↓
