とあるおっさん、バイクに跨り餃子国入り | 春風猫の日常

春風猫の日常

ふにょふにょっと生活している春風猫、通称おっさんのブログ

ブログ日記として感じたことを綴る徒然日常ブログ

つまり駄文(笑)

とあるおっさんこと、春風猫です🐈
Здравствуйте!

今日から餃子の民になるので、地元を離れ移動です。
地元に車は置いてきまして、バイクに乗り換え久々のツーリング。

バイクに乗るのは実に2ヶ月振りくらいになりますかね。

久しぶりのツーリングで約100キロ。
リハビリとしては丁度良かったですかね。
ロクなメンテナンスもしないままでしたが、調子は良さそう。

久しぶりのバイクは大丈夫か?最初は車にして後からバイクにしても良いのではないか?といろいろ悩んだのですが、次の土日は天気が悪くなるみたいだしそうなると翌週になるよねぇ。
地元に置いてきちゃうとちょいちょいエンジンをかけることは出来ないし、全く動かさないのは精神的にキツイ。
何より目の届かないところにあるのが嫌だ。

ん?でも2ヶ月動かさなかったろうって?
定期的にアイドリングくらいはしてたのと、身近にあるとやっぱり安心するよね。

なんて事を悩んでいましたが、バイクに跨り乗り始めてしまえば悩みは吹き飛び、やっぱりバイクは気持ち良いなぁとか思う(笑)

餃子国の赤髭男爵も近くにあるみたいなので、近々行きたいものだな。

そんなこんなで無事に餃子国に到着。
すっかり暗くなってますが、バスの確認もかねて駅に来てみた時の写真ですね。

駅前は賑やかですねぇ。
秋葉を離れてしまったのが残念でならないのですが、駅にはららぽにヨドバシいろいろある感じ。

駅の通りにはミュージシャンがおりました。
ソロギタリストでしたが、やたら足を開いていたな(笑)

次に来たのは餃子国民の遊び場通称ベルモ。
フレッシュネスを発見!ちょっと嬉しい。
しかもここのフレッシュネスには・・・

4店舗限定餃子バーガーなるものを発見!
流石餃子国!

帰りにミニップに立ち寄りまして、どうせ余ってる恵方巻きでも買って帰ろうとしたらすっからかん(笑)
恵方巻き文化にこだわりは無いのですけど無いとなると買いたくなる(笑)

そんな訳で、日頃は絶対に買わないであろうコンビニの巻物を買ってみる。

お供にキャベツを添えまして夕飯。
猫の器、結構気に入ってます(笑)

さてさて明日は会社だなぁ。
あと1日休みが欲しかったな。

であまた〜
До свидания!