不思議生命体 | ©猫と春風の花慈しみ愛で。心。

©猫と春風の花慈しみ愛で。心。

猫たちと暮らす穏やかでささやかな日常。
当たり前だけど、当たり前じゃない、
がかけがえない特別な宝物の瞬間瞬間。
一日一日大切に丁寧に重ねています。
(旧ブログ「神様がくれた宝物2007〜」より)


不思議な。

未確認飛行しない物体。



今日も
ミアさんの残りご飯に




出たーーーーーーっ!



アァーーーーーー!アァーーーーーー!





うまうまうまうまうまうまでしゅねうまうまうまうまうまうまうまうまうまうまうまうまう。



うまうまうまうまうまうまうまうまうまう。



はっ?何らかの気配が。



はっ?!否応なしに背後から。



はっ?前から?



ごちしょしゃま。

あ、お粗末さまでした。

ミアさんのお茶碗
手を滑らせて
割ってしまい

私のお椀を差し上げました。

モコちゃんに
和風のお椀が
凄く似合ってる。

オリエンタルジャパニーズ
アジアンフレンチなカンジ。

(笑)汗


異国情緒とでも言うか。



そして昨日の昼休み。
テレビの天気予報で

物凄い綺麗な鱗雲が映り、
居ても立ても居られず
昼食を早々に済ませて(,残してまで)。

ダッシュで地下から
階段を駆け上り
外ヘ。

その割に上手く写せず
軽くショック。

もっと雄大でもっと美しかったのに
それを表現仕切らないことに
いつも落胆します。

その度毎に
また果てしない偉大な空へ
大きな畏敬の念と

憧れを強くするのでした。


なんか小ぢんまりしちゃって。








      バラ

おはようございます。

10時休憩に間に合うかな。

私は休日です。

数日体調悪くて。
悪いというより色々痛くて

どこの痛みでも
痛みという感覚は
気持ちをとても
落ち込ませますね。

夜はなるべく早く休むようにして
今日は少し良いです。

手が届かなくて
施しようのない所が痛くて。

でも
いつまでも痛い訳じゃないから。
痛くても楽観して
治まるのをじっと待ちます。

生き物たちが
そうするみたいに。

今日も穏やかな日和ですね。

こちらは住宅地なので
平日のお休みには
何の音もせずに
凄く静かです。

しーんとすると
よく言いますが、

そのしーんという音が
耳の奥に聴こえるほど
静かです。

旧ブログ2009年
「無音」という
記事にも描きましたが
まさに

「聴こえてくるとすれば静寂という音だけ」

そんな音です。

もう11月。
過ぎてしまえば
何でもあっという間。

改めて
一日一日大切に丁寧に楽しみながら
過ごさなきゃと思っています。

穏やかにゆっくりと
時が巡るように。

どうぞ温かくされて
今日も素敵な一日に
なりますように。

お仕事頑張って下さい。


Happy!ニコちゃん*花*ハート

春風

好

喉元過ぎれば熱さ忘れる。

痛みも同じ。心も同じ。

だけど忘れたくないことは
人一倍山ほどある。

それを幸せと思っている。