恐怖の監視タイム | ©猫と春風の花慈しみ愛で。心。

©猫と春風の花慈しみ愛で。心。

猫たちと暮らす穏やかでささやかな日常。
当たり前だけど、当たり前じゃない、
がかけがえない特別な宝物の瞬間瞬間。
一日一日大切に丁寧に重ねています。
(旧ブログ「神様がくれた宝物2007〜」より)



ぶぶちゃん!誰かが見てるよ!
気を付けて!

(アニメ声でお願いします)















たまたまです。


私自身が恐怖を覚え、
身の毛がよだち
背筋が凍りつきました。

2&2、3&3で慣らされ
連日ハードだった
5連勤4日目の疲労困憊の朝、

髪も起きたまま
時折まだ横になって
うつらうつらと地団駄し

にゃんずを眺めては
相当にやけて
非常に気持ち悪い顔になることを
初めてしっかりと認識した朝。

ひよこの下は
かなり溶けていて。

ここまで気持ち悪く
溶ける自分が可笑しい。

嗚呼癒やされているんだなあと思って。

目線をご覧頂ければ
お判りの通り、写っているなどと
微塵も気付いていなくて、

完全なる無意識ですね。

にゃんずの写真を撮る時には
必ず口角が上がり
頬が緩んでいる
認識はありましたが、

実際にこんなに酷いとは
思ってもみませんでした。

でも幸せな気持ちであることは
間違いない様子。

客観的に
そんな自分が嬉しいです。


お見苦しくすみません。

夢とイメージは
壊したくなかった。

ぶぶちゃんの今日の写真
という意味です。

飼い主に食われちゃった
ぶぶちゃん。

(存在感を取られちゃったという意味です)



    バラ

お疲れさまです。

今日は男性陣が大変な作業に
かかりきりで、

私はビル中、二人分の仕事を
しています。

責任を感じて真剣です。

5連勤4日目のピーク。

意味分かりませんが。


どうぞ今日も素敵な一日に
なりますように。

楽しい週末を。


Happy!ニコちゃん*花*ハート


春風


好

任せて頂けることを
嬉しく思います。