春風キッチン81ー焼きバナナホットケーキー | ©猫と春風の花慈しみ愛で。心。

©猫と春風の花慈しみ愛で。心。

猫たちと暮らす穏やかでささやかな日常。
当たり前だけど、当たり前じゃない、
がかけがえない特別な宝物の瞬間瞬間。
一日一日大切に丁寧に重ねています。
(旧ブログ「神様がくれた宝物2007〜」より)




一日何かひとつは
楽しむと決めたから。

本日休日は


念願の!

バナナチョコです。

バナナは大好きな上に
一番安上がり。

ただ乗せただけじゃ
味と食感は食べる前から
判る。

どうすれば楽しいか。

焼くしかない。

ただ焼くだけじゃ
多分モサモサ。

私はほとんどバターは使わず
植物性マーガリン。

バナナの上に
溶かしたマーガリンをかけ、
しっとり感も大事なので
いつものシロップも少しかけて
焼きました。

先日効能を書いた
シナモンもかけて。


また見た目は悪いですが、
これは超絶美味しい!

ミックスベリーのさっぱり感とは
また違いますが、

ねっちり美味しい!
想像を超えました。

シロップはお砂糖を
煮詰めるのですが
やはり糖分は気になるので

一日の摂取量をなるべく
超えない範囲で

目分量ぽけ~

大体。

これ以上はまずいでしょう
という危機感自己判断目分量。

お気に入りのスケールが
なかなか役に立たない。

見た目はお許し下さい。

やむを得ないと思います。






















甘くて美味しいという感覚は

様々な心のわだかまりを

和らげますね。

また心身が整わないと
味覚にも神経がいきにくい。

美味しくて幸せという感情は
健康のバロメーターでもあるような。

勿論食べたくても
食べられない方々もおられる。

何とか味覚や嗅覚に
刺激がいくような
工夫ができたら良いですね。

ドリンクや食感など

組み合わで別の味になるもの
って昔流行りましたよね。

何かと何かを合わせると
何かの味になる
というような。

身体に負担のかからない
そんな食材があったら良いですね。

昔旧ブログかtwitterで
市販こんにゃくエビチリを
作ってアップしたことがありますが、

本当にエビチリの味でした。

そんな感じで。




    バラ

お疲れさまです。

明日からまたちょっと厳しいシフト。

ゆっくり休んでおこうと思います。

不思議なのがにゃんず。

携帯を持っている間は
絶対近付かない。

置いた途端一斉に
集まっで私に張り付く。

したくもない
私には必要のない
記録と保全を強いられ続けてきた

この6年の間に
にゃんずが自ら習得した
特殊な知恵。

たまにモコちゃんが
やめれと
肘を頭づきしますが。

携帯は控えたいところ。

リンクの修正や過去記事復旧など

もうしたくない。

いやだー。

心がそう叫びます。


あっという間に
アフターファイブですね!

良いお仕事はできましたでしょうか。

誰がどうあれ
自分が納得出来るまで
やり切ったなら
オールオーケー。

問題なし。

あとはうんと楽しい時間と
リラクゼーションを。

一日のラストまで
素敵な一日でありますように。




Happy!ニコちゃん*花*ハート


春風


好

二年間パケット通信の二倍サービス。
にも関わらず
既に激しい低速化状態。

色んな所に触れちゃうし、触れればみんな開いちゃうし、異様に過敏すぎるし、打ち間違いばっかりだしゆまなせさのはやさゆなみほや!7$8%##%&8,!



二年は2倍とのことで 
プランのランクを
ひとつ下げているので
26日まで快適化されない。

この異様な低速化に
耐えられたら
ある意味無制限。

心配で何度も尋ねたのです。

何百万とかなったらどーするの?
とか変な恐怖に取り憑かれて。

(*'∀`*)v