続き | ©猫と春風の花慈しみ愛で。心。

©猫と春風の花慈しみ愛で。心。

猫たちと暮らす穏やかでささやかな日常。
当たり前だけど、当たり前じゃない、
がかけがえない特別な宝物の瞬間瞬間。
一日一日大切に丁寧に重ねています。
(旧ブログ「神様がくれた宝物2007〜」より)


続き (春風の花慈しみ愛で心) / 収集日時:695日10時間37分31秒前
そんな私は桜病(笑)。 この季節。桜の花を観る度にどこか切なくて。咲き始めからやがて直に散ることを想い。切なくて。儚くて。 人も生き物たちもみんな同じ。過ぎてしまえばあっという間だから。 悲しみもまた。だから余計に桜を見上げて。忘れないように。命。 一日一日、一瞬一瞬がとても大切だということ。 幸せでいるということ。 全ては心だから。優しさも幸せも。 blog「神様がくれた宝物2007~」でも沢山描いてきたけれど。全ては当たり前じゃなくて。全てはかけがえないもの。私はそう思う。いつも。 去年も沢山桜を撮り、ズームや風景など。でも一番好きなのはこれかな。明るい青空に手を伸ばすように咲く桜。@Usaginoshippo23より。 2014年3月。 そして。いつもの「ただいま」 オーナーさんは見えない所に。 頭が少し見えるだけ。ホッとして。毎日声掛けるのも恥ずかしいから。 1504011931 まだまだ元気に頑張って咲く、小さな小さなハナカンザシに癒やされて、少し元気をもらって。去年覚えたばかりのハナカンザシという名。観る度に反射的に何度も心に呟く。 「ハナカンザシ。ハナカンザシ」忘れないように。 桜の季節は切なくて。 でも沢山心通わせた幸せもまた思い出して。 優しさ思い出して。 にゃんずにまた教えてあげる。 マミさんを沢山愛したこと。 お疲れさまです。 何だか今日はせつない帰り道。 どうか暗くなられませんよう。 ただのわたくしごとです。 どうぞゆっくり休まれて下さい。 おやすみなさい☆ 良い夢を☆ 明日また素敵な一日になりますように。 Happy 春風 また2連休。にゃんずとぬくぬくできて嬉しいんだけど。何かそれも少し切ないような。いいのかなぁ。こんなに休んでみたいな貧乏性(笑)。 シフトの関係だから仕方ないんだけど。 デコテンプレで記事を書く
http://ameblo.jp/real0298/entr...キャッシュ