「鳥籠の花」2015 | ©猫と春風の花慈しみ愛で。心。

©猫と春風の花慈しみ愛で。心。

猫たちと暮らす穏やかでささやかな日常。
当たり前だけど、当たり前じゃない、
がかけがえない特別な宝物の瞬間瞬間。
一日一日大切に丁寧に重ねています。
(旧ブログ「神様がくれた宝物2007〜」より)




本日過去記事を2015年5月11日まで、キャッシュ通りに復旧しました。

一年近くかかっていて、当初は3ヶ月コースにするか半年コースにするかなど、一日にいくつ記事を復旧すればいいかなど、真剣に考えたりしていて。


なかなか思うようにはいきませんでしたが、ようやくあと3ヶ月分程度までになりました。


大切な記事で抜けていたのも結構あり、

今度はアップするのを楽しみにしていた「鳥籠の花」のキャッシュがない。

大切な想いを大切に表現して描いた大切な記事のひとつ。

いくら探しても見つからず、凄くショック。

パソコンで探したら出てくるかな。

パソコンももう六年近くやっていなくて、面倒。

もうパソコン開こうとすると具合悪い。

でも何とかして探し出したい。

全てのキャッシュを展開していると書いてあるのに、大切な記事が結構抜けてるとか。

何となくキャッシュまでいじられているんじゃないかとか。

遊がまた例外なく鳥籠の曲で使っていた記事だから。

鳥籠シリーズはもう4~5年くらい前からやっていて、結構大切な思い入れがあり。

何とか探してみよう。

携帯からだと検索にも載らないんですよね。


内容は大体把握しているけれど、細かい表現まで今思い出せない。

大切に積み重ねている記憶を毎日毎日ぶつぶつと切られて、と途切れ途切れにされているので、

記事が見つからないと、記憶に穴が開いたみたいな感覚がして。

言葉やblogに頼り過ぎている感じがしたりもするけれど、やはり一日一日写真と共に想いを重ねていく作業と、眼から直に入ってきてずっと残る記憶は、儚い脳の記憶のとても支えと助けになる。

いつでも頁を捲ればありありと鮮明にその瞬間が蘇るのは、ただの脳の記憶だけより、確かに生きた実感としてよりまた心に深く刻まれる。

それが本当に心から優しく包容力のある豊かな環境であったらと想う。


1501301844

150130_1844~010001.jpg


旧blogもtwitterも、誰かに視て頂きたいというよりも、日記のような大切な心や想い、幸せの積み重ねである方が濃く。

誰かお一人でも優しい気持ちで共感して頂けたらそれでいいという色。

心ある皆さまへは、これからも温かく見守って頂けたら凄く嬉しいです。

いつもありがとうございます。

おやすなさい☆

クローバーヒヨコドキドキ