いつもの一日 | ©猫と春風の花慈しみ愛で。心。

©猫と春風の花慈しみ愛で。心。

猫たちと暮らす穏やかでささやかな日常。
当たり前だけど、当たり前じゃない、
がかけがえない特別な宝物の瞬間瞬間。
一日一日大切に丁寧に重ねています。
(旧ブログ「神様がくれた宝物2007〜」より)




朝、珈琲を切らしていて。

なかなか脳が目覚めない。

電車の中でもボーッと眠って。

珈琲はあまり身体によくないと、よく聞きます。

でも、逆に適度ならば利尿作用があったり、痴呆の予防になったりもすると聞いたこともあります。

チョコレートは適度に食べれば、心臓病に効果あるとも。


朝はどうしても珈琲が必要な私。


しっかり寝ぼけ眼でした。
1505140745

150514_0745~010001.jpg


見せられない寝ぼけ眼(笑)。


今日も朝から一日中てんにゃわんや。

片付けた先から先から汚れていく感じ。

キリがつかない一日でした。

まあそれが仕事です。

また最後ギリギリまで目一杯。

休憩時間に、いつものように公園で癒やされながら。


いつもの桜道はすっかり夏の日差しでした。
1505141010

150514_1010~01.jpg



15時休憩前。控え室近くで小鳥とそうっと並んで歩きました。

逃げないで一緒に歩いてくれました。

いつもの椋鳥ではない。何鳥でしょう。 見えますか?
1505141453

150514_1453~01.jpg



何だかんだ目一杯疲れても、それが脳には心地良く、頭真っ白。

ただ無為自然の帰り道。

いつもの公園の今日の夕陽。お日様は雲の向こう。眼に優しい穏やかな日差しで暮れていました。涼しくなった海風と。
1505141732

150514_1732~01.jpg



毎日同じだけれど、毎日違う表情を見せてくれる。

写真をみんな繋ぎ合わせたら、微妙なグラデーションが綺麗だろうなぁと思う。


続く



19:22