記録-追加- | ©猫と春風の花慈しみ愛で。心。

©猫と春風の花慈しみ愛で。心。

猫たちと暮らす穏やかでささやかな日常。
当たり前だけど、当たり前じゃない、
がかけがえない特別な宝物の瞬間瞬間。
一日一日大切に丁寧に重ねています。
(旧ブログ「神様がくれた宝物2007〜」より)




先ほどの林檎は、焼いて蜂蜜をかけてこのようになっていたものを。
20140610

150611_1112~010001.jpg


カットしてシナモンシュガーをかけた。

150611_1304~010001.jpg



下手だけど林檎ケーキを作った時のもの。林檎を並べて。
20140828

150828_1333~01.jpg


150828_1341~01.jpg


150828_1342~01.jpg



先ほどのトーストを並べたもの。
20140811

150810_1400~010001.jpg



何だか…。せっかくの色彩の刺激とイメージの積み重ねの大切な脳の記憶が…。
林檎。

160919_0728~02.jpg


160919_0728~01.jpg


160919_0730~01.jpg



遊が吸い取って真似て嫌がらせに作って写したものによく似ている。




私はお料理は下手だし、お菓子作りも2008年からようやくハマってレシピなど見ないでみんな自己流。

イメージもアレンジメントもデコレーションも。デコレーションは特に凄く下手だし。まだまだ勉強。


でも色々なものから刺激を受けて、下手なりにイメージを自分らしく積み重ねている。


刺激を受けるということはそのまま盗るということではない。


様々な刺激を受けて、また自分の脳みそから新しい自分のものを生み出すということ。

そのまま盗って勝手に利用したら著作物の侵害だ。



家庭で、私みたいなお料理下手でも、節約でも、子供から大人まで家族で笑って楽しめるようなイメージをしている。


楽しみながら、自分の好きなものを好きな味覚で美味しく食べられるものを作ってきましたし、

今また毎日色々あり過ぎて、お料理も手に付かずにいますが、

また記憶を呼び起こして楽しみたい。

他人のささやかな楽しみまでひとつ残らず吸い取る人間たちの気が知れない。