夏のコブシ | ©猫と春風の花慈しみ愛で。心。

©猫と春風の花慈しみ愛で。心。

猫たちと暮らす穏やかでささやかな日常。
当たり前だけど、当たり前じゃない、
がかけがえない特別な宝物の瞬間瞬間。
一日一日大切に丁寧に重ねています。
(旧ブログ「神様がくれた宝物2007〜」より)




毎年季節毎に沢山の木々たちを写してきましたが。

中でもコブシの木は地元駅で毎朝私を見送ってくれて。

長年様々な想いを黙って何も言わずに見守ってくれていると想うと、妙に愛着があり。


今朝のコブシ。夏に緑を深くして。何を感じて色を増すのか。季節に巡る風と。丁度アクセサリーのように。
1608100647

160810_0647~010001.jpg






俺様を写したものの、マンネリ化を恐れたニャピヨにゃ。
1608100619

160810_0619~01.jpg







お疲れさまです。

昨日帰りにまた左膝が痛み出し。

電車に乗る頃には最高潮の痛み。座っていても激しく痛い。

徐々に脚全体が激しく痛み、マッサージしながら苦痛を堪えて。

乗り継ぎ駅では痛みで歩けなくて、ホームのベンチで休憩。

ようやく地元駅、駅前の薬局で鎮痛剤を買い、店を出て直ぐに飲み。

それほど痛かったのに、帰宅後はもう何ともない。

今も全く異常なし。何なんでしょうか?逆に空恐ろしい。


以前から猫トイレの掃除の際に、左膝がよくカクンと横に外れるような感じになり、何度も外れては自分で戻して。

今考えると恐ろしい。

まだ多少若かったから気にしなかったし。

その時の後遺症かなとか。

何か悪い病気かなとか。

しむのかな?とか。

そう言うやつほどしまない筈。とか。


(*^o^*)。


独り心の中で自問自答。


繰り返していますが、どうぞ若さに甘えず心身の健康が一番ですので。

足腰は要ですし。

引き続き十分ご自愛下さいませ。


今日も素敵な一日になりますように。





Happy!


春風




なのでお弁当はカップの塩焼きそばです。カップ麺食べていいですか?とお店みたいに多種多様のお食事中の中国の先輩に訊いてから食べました。

「身体に悪いね!あなたね!ご飯多めに炊いておにぎりにして冷凍しておきなさい!百均にタッパー沢山あるから、おかずも冷凍して」

嬉しい(*^o^*)。



12:40