サンダル | ©猫と春風の花慈しみ愛で。心。

©猫と春風の花慈しみ愛で。心。

猫たちと暮らす穏やかでささやかな日常。
当たり前だけど、当たり前じゃない、
がかけがえない特別な宝物の瞬間瞬間。
一日一日大切に丁寧に重ねています。
(旧ブログ「神様がくれた宝物2007〜」より)




載せるほどじゃないんだけれど。



普段の私ならば絶対買わない。花柄サンダル。


1607100715

160710_0715~010001.jpg



指がバレエで変形してしまっていて、汚いので加工しましたが、

もうちょっと黒くて、もうちょっと赤い。



毎月社長にお会いをして。

いつもとても若々しい可愛らしい服装の女性社長。

年齢は私より9歳年上のお姉さま。

そのファッションは毎回毎回とても羨ましくなるくらい可愛らしい。


5月にお会いした時に、デザインは60年代のアメリカ。ポニーテールの女の子が着るような形を長めにした凄く可愛らしいワンピースを着ていらして。

「可愛い~!凄く可愛い!」と、いつものゆるハグで。


正に丁度こんな柄。

花柄もアンティークっぽく。派手な印象はなく、上品で。年齢には関係なく、小柄で華奢なお身体に、凄く可愛らしくて可愛らしくて。

また憧れて。

その同じ日に、たまたま通りかかったお店に、丁度似たような柄のサンダルが手頃で。

普段なら眼にも入らなかったと思う。

でもワンピースは無理だけれど、サンダルくらいならと迷いもせず思い切って。

かかとカバーで足首にベルトのタイプ。

ワンピースがいいのでしょうが、またジーンズで…。


履いてみると意外と全然平気で。


地味ばかりの私も、たまには勇気を出して色々チャレンジしていけたらいいなと思った朝。


バッグも。

高価なブランドものは買えないし、あまり興味はないけれど。

手頃なものは、色柄形が凄く豊富で、普段使いに色々楽しめる感じがします。


前記事によく描いてきましたが。

お洒落で可愛らしい社長のファッションの記憶。


時にはマイフェアレディ。


私もそんな風に楽しみながら歳を重ねたい。






おはようございます。


昨日と打って変わり爽やかに晴れた夏の朝。


日中は結構気温が上がるそうですので。

こまめに水分補給が必要かも知れませんね。


今日も素敵な一日になりますように。


そして楽しい休日を。





Happy!


春風







07:44