天使の子 | ©猫と春風の花慈しみ愛で。心。

©猫と春風の花慈しみ愛で。心。

猫たちと暮らす穏やかでささやかな日常。
当たり前だけど、当たり前じゃない、
がかけがえない特別な宝物の瞬間瞬間。
一日一日大切に丁寧に重ねています。
(旧ブログ「神様がくれた宝物2007〜」より)




今年春から私たちの部署には、障害者(あまり好きな言葉ではないけれど)受け入れがあり、去年夏、養護学校時に一週間研修に来た息子みたいに可愛い男の子が春から勤務。

ほんの僅かに多少の不自由はあっても、黙々と真面目で勤勉。

頭が凄く良くて、何より数字の計算力が凄い。

パッと一瞬で計算ができる。

そして年月日時の記憶力が凄い。

「何月何日の何時に誰々と会って」と話し始めたり。

会話や咄嗟の返事は直ぐにできなくても、感覚的な直感力が優れている。

仕事も言われたことは完璧にこなし。

凄いなと思う。

何より凄く初々しくて純粋。

心開けば素直で愛嬌も凄くあり凄く可愛い。

本当に息子みたいに可愛くて。

今仕事をしながら、
彼のその純粋さに一日癒やされています。

お母さんの年齢を尋ねたら、私より一回り以上下でちょっとショックでしたが。




お疲れさまです。

毎日同じで、また少しやる気が萎えてきて消極的な。


以前からのペコシリーズも自分でちょっと気持ち悪かったり。
1509031719

150903_1719~01.jpg


おばさんが…。みたいな。ねぇ。

誰か止めてあせる

それでもまだやろうとする図々しさはある。



シシシシ…。今日は行くかな?どうかな?
1509031721

150903_1721~01.jpg



思いがけず予想だにしない反対から!反対きつい。めっちゃきつい。何故ー?何故?
1509031726

150903_1726~01.jpg



最近ワンパターンでつまらなくてすみません 。せめて笑顔を。

150903_1730~01.jpg


やめてーあせる


いつもお付き愛ありがとうございます。Thank youは~にゃん 。

150903_1733~01.jpg




まだ初(うぶ)の。

社会へ旅立ち。

母親の気持ちを思い出させてもらったり。

励まされたり。

頑張ってね。

クリクリ目めの笑顔のお返事。

その透明な無垢。

癒やされて。


いつもありがとう。



続く。



18:33


このキャラもうやめたい