思い出しながら〜出会い②〜 | はるかままのブログ

はるかままのブログ

ブログの説明を入力します。

次の朝お向かいさんは、退院しましたが
彼女は素晴らし方で退院した足で資格試験の研修に行かれました。
凄いバイタリティに感動しました。
今でもたまにLINEしております。
そして、病室にひとり残された私は
いろいろと考えてしまいひとり凹みながら検査へ2回目ということもあり厄介な注射もなかったので今回のスペクトは早く終わった気がしました。
病室へ戻りのんびりしていると看護師さんがお昼を持ってきてくれました
前の入院の時初日に出会った看護師さんでしたなんだか嬉しくて忙しであろうに少し私の悩みを聞いてくれました。
発作や出血が心配なことや、薬も飲んでないので何もしなくて大丈夫なのかとか、子供が小さいので手術して治るなら早くしてほしい事や、意外と悩んでしまう性格の事など出来れば今日旦那がやすみで夕方来てくれるので今日中に帰りたい事などお話しを聞いていただきました。午後先生が来た時に夕方旦那さんが来た時に説明はするけど今日帰って大丈夫だよと、効果があるかはわからないけど梗塞防ぐのに薬を試してみましょうか、安定剤を使うのが抵抗なければ処方しましょうか、などなど、手術の件は旦那さんが来てからお話ししますね~と言われ

あ~看護師さん先生に言ってくれたんだ~
~ありがとう❤️~
夕方旦那さんがきていろいろ説明してもらい
今、現状すぐに手術は必要ないと思われ
状況観察で年明けに外来の予約をいれてもらい退院となりました。薬を受取りナースセンターに行ったのですがあの看護師さんはいなく、お会計に向かっていると名前を呼ばれ
お大事に~と声が振り向くと看護師さんが遠くで✋を振ってくれてました。お世話になりましたと御礼をいい旦那さんにとても親切にしてもらったこと話しながら家路につきました。なにより愛しい我が子に会えるのが一番幸せでした❤️