2,000円札 | 二世帯住宅に嫁いだ嫁

二世帯住宅に嫁いだ嫁

17歳の娘を持つママです。
結婚を機にお姑さんと二世帯住宅で同居中。

おはようございます。

 

昨日は悲しいニュースがありましたが…

 

今日からは気持ちを切り替えて…

 

通常通りのblogを書いて行こうと思います。

 

昨日、我家はボーナス支給日。

 

主人には一割渡すようにしております。

 

娘の通う高校では文化祭でクラスTシャツを作成して…

 

それを着るのが恒例とのこと。

 

で、そのクラスTシャツ代が1,990円。

 

担任の先生からは…

 

2,000円持ってきてと言われているらしい。

 

通常、学校ではお釣りが出ない様…

 

ピッタリで持ってくるよう指示されるんですけどねぇ。

 

どうやら担任の先生…

 

小銭だらけになって、重いお金を持ちたくないから…

 

お釣り10円用意するから…

 

2,000円で持ってくるように指示したらしい。

 

母の私…

 

2,000円札で持って行ったら…?

 

と、娘に言ったら…

 

(゚∇゚ ;)エッ!?

 

って反応の娘。

 

娘、以前お年玉で2,000円札を2枚頂いています。

 

だから、2,000円札で払ったらいいのに…

 

(*^▽^*)

 

2000円札って使える場所って…

 

全然ないので、この際使えっちゃえばいいのに…

 

って思ったんです。

 

私も2,000円札1枚持っています。

 

さぁ~

 

今日も暑いので…

 

お家でのんびりします。

 

近所のスーパーに買い物ぐらいは行って来ましょう。