以前、

ヨドバシカメラに電動自転車を買いに行った時についでにポイントで買った坊っちゃんのお箸🥢




買ったもののまだ使ってなくて。
( 私が面倒臭がりなもんで )


つい先日、約5ヶ月違いのお友達がお箸で上手にご飯を食べていたのを見て触発されたのか、


一昨日の朝急に、


👦🏻おはしで食べる✋



と急に宣言しだしまして。




え……

正直、ごめんけど




今日はダルい…






なぜなら今日は納豆ご飯不安
初手のメニューにしては相性が最悪。

せめて、アンパンマンポテトとか柔らかくてつまみやすく、かといってポロポロしない物がいいのでは……?!




と、思って「また今度にしようね〜!指差し」と諭すものの、おはしを触るまで駄々を捏ね続ける坊っちゃん。





く……!しつこい。

しょうがないなぁ〜と
根負けしてお箸を献上……




いざ、実食!
( 食わず嫌い王決定戦  )

ああああああああぁぁぁ〜



やだなやだな……

こぼされるのやだな……


こわいな〜 こわいな〜

( 稲川淳二 )


 と思いながら

固唾を呑んで見守るわたし。



( ちゃんと使えるかな〜 の心配ではない )

( 自宅保育3日目で疲れ果てている )

( とにかく片付け後始末が面倒 )







とおもったけども、


あれ???思ったよりイケてる?

おおおお!食べれてる!

納豆相性悪いと思っていたけど、なんともみ海苔を仕込んでいたので絡まることによって粘着性が増してちゃんと食べれてました泣き笑い



案外こぼさないこともわかったので、それ以降は「よし!今日はお箸の練習するぞ!」と気合いを入れずとも、ラフに「はいはいどうぞ〜」という感じで適当に渡して食べさせてます。




このお箸は

ケースも着いてるのでオススメOK二重丸



プラレール好きな男の子にはこちら👇


キャラクター好きなお子さんにはこちら👇🏻


アンパンマン好きにはこちら👇🏻



坊っちゃんのお箸は良いとして。


ここで問題がひとつ。




それは、


私のお箸の持ち方がそもそも間違っていること。




くっ……悲しいガーン

36にもなってお恥ずかしい。


多分こうは出来ていないと思う↓↓↓


私の持ち方はおそらく、この右上っぽい↓↓



そんな私が教えられるのか……???親の持ち方が間違っている場合どう教えたらいいんだろう。




と、考えた結果、



そっか!

これを機に私も矯正すればいいのかニコニコ電球


と思いつき。


いい機会なので私もこれを買って練習しようと思います〜 たのしみ。




この日はお箸の練習するとの事だったので一旦納豆ご飯しか出しませんでしたが、最近坊っちゃんが爆食いするくらい好きなメニューがこれ。


塩麹でつけた手羽元と野菜の煮物。

手羽元を適当に塩麹とお酒につけておいて、これまた適当な野菜と一緒に炊飯器にぶち込むだけ。


という、めちゃくちゃ簡単メニュー。


味付けは塩麹のみ。

ほんとこれだけ。



お手製塩麹も使いますが、上記のような既製品があればすぐに出来ちゃうのでめちゃくちゃらくちんだし、とにかく美味しいのでめちゃくちゃたんぱく質とってくれますニコニコキラキラ


( 坊っちゃん、この日は手羽元3本食べました🐥⸒⸒)


炊飯器レシピなので、手羽元と好きな野菜と水1カップくらいを目分量でぶち込むだけで良いのも最高!朝仕込んでおけば朝のうちにお夕飯ができあがります🙆‍♀️ピンクハートおすすめです〜


(それぐらい適当なのでレシピとかは無いw )



そして最近買ったもの。


保育園送迎のための
雨の日対策☔️






これから梅雨ですからね……!

憂鬱な☔️の日もバッチリ対策して臨めば少しはストレスが減りそうイエローハート



おわり。