\ 気を遣えと言われた訳ではないけれど /
 
等身大の私で
願いを叶える
毎日になる♡

ココロのアウトプットレッスン

 

はるなです。

 

無意識にやっちゃってること

 

 
勝手に、気を遣って
疲れてしまうことってないですか??
 
 
・待っている人がいるからと焦ったり
 
・みんなが楽しんでいるか
表情を見て気を遣って声をかけたり
 
・子どもを預けて用事をした時は
なるべく早く帰らなきゃ・・・と感じたり
 
 
もちろん楽しんで
出来る範囲の時も
多くあるけど
 

私も、たまに
あれ?勝手にやりすぎた?
疲れたたなー・・・
っていう時があります。
 
 
 
 
基本、
コミュニケーション
ってずれがあるもの。
 
だこら、無意識に
相手のことまで
感じる感覚が張り巡らされてる人は
そのズレを敏感にキャッチして
合わせようと動いてしまって

 
気がついた時には

『思っていたより
ストレスかかっていたかも...』

『身体の不調になって、
強制終了。』



ってなることも
多いのではないかなと思います。
 
 
頭のキャパ超え
 
私も最近、やることや
関わる人が多くなってきて
 
本当に必要なことを考えたくても
頭がストップしちゃうことがあるんです。


あなたもそんな経験は
ありませんか?



思考停止してしまう時、
考えたくても
頭が真っ白で働かない時...




そう、つまり、
キャパを超えて
詰め込みすぎなんですね。

 
 
OFFモード
 
そんな時はOFFモードになる時間や
OFFゾーンが必要。




OFFになる時間って
意識しないと
意外と作れなくないですか?


 
・連絡取るの多すぎるから
携帯の通知をOFFにする、
 
(↑気になってすぐ見るけど
返信はすぐできなかったりすると
頭に中途半端に残るよね・・・)
 
・予定詰め込みすぎない・・・


OFFゾーンは
ここからは考えないという領域。

・人に提案をしたけど、
どんな返事かなとやきもきするのは辞めて、
必要なことをする時間に当てる

・掃除もリビングだけは
今日するけど、
他の部分は週末にやる

とか...


 
OFFモードを作るための、時間
 
 実際には、そのOFFモードを
整理する時間を取ることが

出来ればかなり、
生活は変わっていきます。


そう、つまり
アウトプットをして
自分の整理をする時間。
 
 
私は
6月には自己分析的なものもしたし、
今年〜春まで
ライターの分野の実践をしたり
手ごたえや修正点を
見つけたりしたから
 

7月からは出来る限り
ゆったり動くように
シフトしたいなーーー!
 
と思っています。
(↑ちょいちょいこういうことを
言っているような...
大きなスパンで見る視点忘れがち。)
 


もっともっと
私も
アウトプット
していきたい~!!


 
早速今日、
そんな気持ちをある方に
ご相談してみたら、
一緒に時間の組み直しが出来ました^^
 
 
沢山沢山、
やりたいことはあるのだけど
ちょっと人の手を借りながら
長期スパンで考えることにします。
 
 
理想の一日は?
 
自分の感覚が変わってきた・・・

というタイミングの時は
自分が求めているものが
分かりずらいものですよね。
 
 
よく、セッションでは理想を
お聞きすることがありますが
これを急に描くことは
結構難しい場合もあります。
 
(無意識のブロックがある人は、緩めることが必要)
 
 
例えば、
あなたはどれくらい働いて
どれくらいプライベート時間があると
嬉しいですか?
 


.




.




.


どうでしょう?
出てきましたか?



.



.


 
もっと休みたいなー
と思っていても
すぐく答えられる方は
多くはないのではないでしょうか?
 
 
 
そんな私も
これから下半期に向けて
私はお仕事ガッツリやりがちだけど
もう一回、理想の一日を描く、を
そろそろやりたいな~
 
と思っています。
 
 
 
 
一回、今の延長線、延長戦(😂)じゃなく

もう一度ピュアな心で
本当に望むものを確認する。
 
 
この夏準備してるコミュニティでも
そんな話も
一緒にできるようにしたいな・・・♡
 
 
勝手に気を遣って疲れる
時は
OFFタイムや、
OFFゾーンを作ろう♪
 
 
ラブレター 受取り上手入門講座 *ZOOM*

次回8月3日(月)ご予約受付中【7/7満席】【6月満席】
自分が作り上げた遠慮癖をグループワークで変えていきたい人へ。
遠慮あるあるをシェアし合い
遠慮の真実を知る。
本当はどんな風になりたいか語る会
+セミナー♡3300円

詳細が気になる方は『入門講座詳細』
と公式LINEにメッセージしてくださいね。

 

 

公式LINEご登録で

①自分を識る✨にやにや手相とは?

 ペガサス線と神秘十字の動画

②遠慮完璧主義チェック

プレゼント中

にやにや手相を月1回&

お気に入りを集めて暮らす

秘密を毎日配信♡
ご予約・ご質問もLINEからどうぞ✨