HSS/HSP 行動派繊細さんの知恵袋♡
魔法言葉ライター
ココロのアウトプットレッスン
いくたはるなです

本音を見つけるプチワーク&交流会
ご参加ありがとうございました♡
無事終了しました!
本日は私のFacebook投稿からのご紹介です^^
毎朝、涙する名曲があるんです。
それは、、、
『年長さんの歌』
↑
(タイトル、違うかもしれません。)
年長さんになったら
ななな、なにする〜?♪
ななな、なにする〜?♪
しまじ〇う君!
僕は〇〇がしたい!
みみり〇ちゃん!
私は
〇〇がしたい♡
それは いいね♪
かっこ いいね♪
それは いいね♪
きっと 出来る♪
↑↑
この
きっと 出来る、
のところで毎回泣ける。
これって
私だけなのでしょうか・・・?
なんで
こんなに泣けるんかなと思って、
考えていたところ、
- - -
こうやって
『〇〇したい!』
って言えること。
『それは いいね♪
きっと 出来る♪』
って
言ってもらえること。
‐ - -
そういう機会がありそうで
意外と、言えなかったりするし、
そもそもその思いに
自分で気づけてさえいなかったりするし
きっと出来るよ、
って言ってくれる人がいても
自分自身が
それを否定していることもある。
やりたいを叶えるには
すぐに叶うこともあれば、
時間がかかるものもある。
試行錯誤しながら、進み続けることも大切。
大人も
『やりたいことがある!』
そして
それを実現させるように動く。
試行錯誤しながら。
その姿を
体現できたらいいなと思う。
///
そんなことを投稿していたら、
『それは いいね♪
きっと 出来る♪』
はるなさんいつも私に言ってくれてるよー

そして、体現してると思います
いつもありがとうございます

ってコメント頂けました!!
嬉しいです!!
ありがとうございます♡
きっと、出来る。
だから進んでいこう♡
---
遠慮完璧主義になりがちな
HSS/HSP気質さん専門に
ココロのアウトプットが
自然に出来ちゃう
やさしい方法をお伝えしています。
(*˘︶˘*).。.:*♡
本日もここまでお読みいただき
ありがとうございました^^
いくたはるなHSP関連・発信言語化関連メニュー
ではまた♡
*****
《 お知らせ📝 》
🍀いくたはるなInstagramで
行動派繊細さんのHSS/HSPあるある
を投稿しています
LaLaokayamaは岡山周辺のプレママ~小学生までのママを応援!◆編集部として情報発信しています◆
公式LINEご登録で
①遠慮完璧主義チェック
②ご希望者へHSS/HSP15分コーチングもプレゼント中
ご予約・ご質問もLINEからどうぞ

自己紹介/メニュー/ご感想