【英語】最近のだいぶ適当な運用状況について | パンダのharu育児日記♪

パンダのharu育児日記♪

海外生活も
死ぬほど働く日々も
ひと段落。

気づいたらもう41歳( ゚Д゚)

精一杯の一人目育児(2017年生まれ女の子)、
超テキトーな二人目育児(2019年生まれ男の子)に(;´Д`)

自分の備忘として記載していきます。

娘ちゃん6歳3ヶ月。

息子くん4歳6ヶ月。

 

娘ちゃんが2歳5ヶ月から

 

超有名な

超高い英語教材の

真顔真顔真顔真顔

 

ディズニー英語システム

ディズニー英語システム

 

通称

DWEをやってます。

 

現状

娘ちゃんは

 

ライムCap取得済み。

 

取り組みは

 

最近は

 

すごい適当で

笑い泣き笑い泣き笑い泣き笑い泣き

 

 




毎朝、



Story and songsの

かけ流しを

適当に20分くらい。

 



お風呂の

教材出でてくる歌の

歌詞カードを掲示して

一緒に歌ったり、

 



毎日夕食後、


単語カード

7-10枚くらい。

 




毎週1回

テレフォン・イングリッシュっていう

5分程度の

 

ネイティブの先生との

電話レッスン。

 

 

2-3ヶ月に1回

1時間くらいの

 

 

 

イベントに参加。

 

 

 

。。。。

 

真顔真顔真顔真顔

 

(あ、今、春のキャンプに向けて、キャンプ用のお歌を選んでお風呂で練習中です!)

 

 

 

Step by stepが

面倒すぎて

 

割とテキトーな

DWE。。。

笑い泣き笑い泣き笑い泣き笑い泣き

 

 

 

 

 

 

あと、

 

気が向いたときに

トド英語。

 

https://todoschool.com/jp/english?gad_source=1&gclid=CjwKCAjw17qvBhBrEiwA1rU9w_Nvqwj34HEdyaH7lOzU4PIzTiOIiR46xfRbP2Lts_Xj-IV7-9xupBoCr_QQAvD_BwE

 

 

ほんと

 

たまにしか

やってないので

 

まだレベルはLです。

(息子くんに至ってはまだC泣き笑い

 

 

文章のはじめは

 

大文字とか

 

そういう

基本的なことに

 

気づいてきたらしい

泣き笑い泣き笑い泣き笑い泣き笑い泣き笑い

 

 

 

Phonicsは

最近テキストを使ってて

 

知育で有名な

 

みみみみさんの

おすすめの

 

 

これを最近やり始めました!↓

 

 

 

これね。

 

各ページで

 

チャンツが入ってて

 

短母音と長母音が

 

音楽で

わかりやすく

学べます。

照れ照れ照れ照れ

 

 

 

やるときは

親がそばにいて

 

QRコード読むと

 

該当の

Youtubeのページに行くので

 

そこで教材と完全に連動した

簡単なアニメ

見ながら、

 

発音が学べるって教材。

 

 

ヒアリング以外にも

 

アルファベットを書く

教材もあって

 

 

 

最近

 

自分で

アルファベット

書いてみたい

 

娘ちゃんには

 


↑Sが逆

 

ちょうどいいみたい

照れ照れ照れ照れ

 
 
 
やるときは
 
 

 

 

 

娘ちゃんは

 

Phonicsは

もっと前に

マスターしてて

 

その時はこの教材を

利用してました。

 

↓のシリーズはCDで、

日本人用にできてて

 

書きの練習もあるし

 

教材が大きくて書きやすいし

 

これもすごくいい教材です!

 

 

 

 

 

 

あと、

英語の多読ね。

 

 

 

これはまた

別の記事で。

 

 

 

 

 

 

んでさ。



こんな感じで

 

 

英語学童に

行ってみてるんですけど、

 

 

 

 

 

娘ちゃん

 

圧倒的に

ヒアリングが

できてる

泣き笑い泣き笑い泣き笑い泣き笑い泣き笑い泣き笑い

 

 

 

 

レッスンの見学が

できるときがあって

 

当たり前ですが

 

 

 

 

普段から

おうち英語

やってなければ

 

 

いきなり英語で

語りかけられても

 

 

 

普通に

英語で先生の指示が

通らないのよね。

にっこりにっこりにっこりにっこりにっこり

 

 

 

そら

そうだよね。。。

泣き笑い泣き笑い泣き笑い泣き笑い泣き笑い

 

 

 

 

先生の

英語での説明の後、

 

疑問文で

質問されていることも

 

わからず

 

 

 

ぽっかーん

 

 

 

な他の子達をよそに

 

 

 

 

 

 

 

 

 

娘ちゃんは

 

 

 

あ、

聞かれてるな!

 

 

 

 

 

ってわかってるみたいで

 

単語程度でも

発言して回答したり

 

身振り手振りで

 

正しいものを示したり

してました。。。

 

普段からふざけながら英語の文性でおしゃべりしたりしてくるので、

文章の英語でサラッと正しく回答してほしいって思わなくはないけど、

それでも、初めての環境でこれだけできてれば十分頑張ってるなぁ、って思いました。

 

 

 

 

 

英語

 

2000時間の

インプットが

 

大事


って言うけど

 

 

 

 

 

 

 

なんとなく

娘ちゃんは

 

その山を

 

超えたんだろうな

って

思いました。

 

(最近、英語の多読を通じて私よりも発音や語彙の意味を捉えるのがうまくて驚かされることがあり、それはまた別の記事で)

 

 

 

英語の学童は

先生方もよく

ニコニコニコニコニコニコニコニコ

 

 

カリキュラムも

たくさんあって

 

アクティビティ別の活動と

 

レベル別の活動に

分かれるらしく

 

内容が

充実しているみたい。

照れ照れ照れ照れ照れ照れ

 

 

 

 

 

 

2-3年生の子たちは

 

ガチでやってる方は

 

かなりスムーズに

 

英語で話せる子も

いるみたい。

おねがいおねがいおねがいおねがい

 

 

娘ちゃんは

すごく気に入ってるみたいなので

 

いったん、

 

週2回くらいで

通う予定です

ニコニコニコニコニコニコ

 

 

娘ちゃんを

見ていると

 

DWEの教材は

 

未だに

 

有効だけど

 

 

 

もう

 

ある程度

 

英語自体を

習得しているっぽいので

(ある意味、ほんと私よりも単語のニュアンスは理解してます)

 

 

あんまり

 

高額だった教材に

 

囚われすぎず

 

 

 

 

多様な経験を通して

 

英語を使うことに

 

興味を持ってほしいなぁ

 

 

 

って思いました

ニコニコニコニコニコニコ

 

 

 

 

おしまい