大阪城の桜 | 自然体でいきましょう

自然体でいきましょう

頑張りすぎない
穏やかな日々

3月28日(火)

 

 

昨日は社長と一緒に

税理士さんのところに行き

家に帰ってもう一仕事

…と思いましたが

眠気に負けて寝てしまいました

 

 

今日は社長と事務所で打ち合せ

いつもより早起きして資料作成

3時間程かけ資料を完成させて
メール送信完了
 
 
帰りが遅くなりそうなので
家を出る前に
父の晩ご飯を作ります
 
 
筍、蕗、椎茸、わかめの炊いたん

焼き塩サバ

あとはご飯のお供の常備菜

 

 

 

 

 

 

 

終電も過ぎてしまうかもしれないので

車で行こうかと思いましたが

駐車場代が高いので

自転車で行く事にしました

 

 

 

自転車で走っていると

道端に咲く花に

つい目が止まります

 

 

 

スミレ

『〇〇スミレ』という名ではなく

『スミレ』という名の品種です

コンクリートの隙間に力強く咲いています

 

 

 

 

オランダミミナグサ

ナデシコ科ミミナグサ属の一年草

ヨーロッパ原産の帰化植物

日本在来種の『ミミナグサ』は

オランダミミナグサに押され気味です

 

 

 

マツバウンラン

ゴマノハグサ科の一年草または二年草

北アメリカ原産の帰化植物

 

 

 

 

 

中央大通りから大阪城公園の南側を通り

本町通に入ります

 

 

 

大阪城公園

今はどのエリアも

桜の花が満開です

 

 

 

 

 

 

 

ここから大阪城公園内に入って

桜並木を西へ通り抜けました

 
 
 
 
お花見の人でいっぱいです
外国人観光客の方達も
ジャパニーズスタイルのお花見を楽しまれていました
 

 

 

 
桜のトンネル~

 

 

 

 

 

前方に見えてきましたのが

馬場町の交差点の向こうにある

大阪歴史博物館

 

大阪市歴史博物館の敷地内には古代建造物跡があり
高床式倉庫なども復元されています
 
またこの近くには古い時代には生玉神社があって
すぐそばの難波宮造営の際に
生玉神社の木が切られたという記録が残っています
豊臣秀吉が大阪城築城の際に
現在の生玉神社の場所に移したそうです
 
 
 
大阪府警察本部庁舎
ヘリポートが見えてます
 

 

 

ふわ~っと

淡いピンクのしだれ桜が

可愛い~♡

 
 
 

贅沢な通勤路

自転車で来て良かった♪

 

 

 

 

かんざしの様な可愛らしさ♡

 

 

 

 

南外堀

ず~っと桜の道が続いています

 

 

 
 
 

そろそろ

馬場町の交差点

通り抜けも終わりです~

 

 

 

 

 

上ばかり見ていたけど

足元にも

こんな可愛い子がいましたよ♡

 

 

カラスノエンドウ(ヤハズエンドウ)

マメ科ソラマメ属

こちらは在来種です

 

 

 

ツツジ

ツツジの蕾も膨らんでいました

 

 

 

 

打ち合わせは予想通り遅くなり

事務所を出たのは深夜1時半

 

 

 

結構疲れたので

これから約9㎞をママチャリで帰るのか~

車で来ればよかった~

と後悔しました(笑)

 

 

 

ん?でも昼間は

自転車で来て良かった~♪

って言うてたやん(笑)

 

 

 

そうそう

桜が見れたので

これでいいのです~

 

 

 

 

 

 

最後までご覧くださり

ありがとうございました