節分 | おはる日和♪〜闘病中の夫は我が家の太陽(๑>◡<๑)

おはる日和♪〜闘病中の夫は我が家の太陽(๑>◡<๑)

肺癌ステージIVの夫と4人の子供達との日常*⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝*
悲壮感の無い我が家の何気ない日常や、家事育児、闘病日記、自分の気持ち✨

 
 
 
 
こんにちはニコニコ
 
昨日は節分でしたね!
 
 
恵方巻を東北東を向いて食べましたおねがい
 
そして、
 
節分といえば!豆まきですね爆笑
 
我が家でも豆まきをしましたキラキラ
 
 
 

 

 

 
 
 
「ママは~外、福は~内音符の日やなぁニヤリ」と笑う夫に
 
「そーやな笑い泣き」と続く子供たち。。。
 
 
毎年恒例のやり取りです昇天
 
 
 
 
 
いやいや、、、
 
 
 
 
 
 
誰が鬼や!!ムキー
 
 
 
 
 
ママを鬼だと思う君たちの心の鬼を退治しなさいグラサン
 
 
 
我が家は鬼は来ないスタイル。
 
年男を先頭に全部屋に豆をまいてまわりました気づき
(今年は年男が2人います龍)
 
まいてる内に楽しくなってきて、終わるころには気分もスッキリでしたキラキラ
 
 
 
今年1年、家族が元気に過ごせるように、夫の病気が根治に向かうようにクローバー
 
そんな思いも込めながらの豆まきでしたイエローハーツ
 
私は今やれることをやっていくのみです爆  笑
 
 
 
 
 
 
今日は立春です。
 
春の始まりであり1年の始まりとも言われますダルマ
 
気持ちを新たにスタートですキラキラ
 
 
 
皆さんも笑顔が沢山の1年でありますように虹ハート