TODAY'S
 
五感とは何か知っていますか?

 

 
 
 

何かを感じること!

 

 

ヒトは五感によって外部からの情報を感じとります。

 

 

 

それには、5つ感覚(感じる)種類があります。

 

 

 

 

それを

 

五感といい

 

 

 

 

視覚・聴覚・嗅覚・味覚・触覚(皮膚感覚)

 

 

五感を感じる部分は

 

目・耳・鼻・舌・皮膚からなります。

 

 

 

 

 

 

今回は、子どもたちとレッスンで最近取り入れたので

 

色々と調べたくなり

 

 

 

誰もが持っている「五感」に注目して、

 

体感したことを表現で英単語をピックアップしてみました。

 

 

 

では、早速いってみましょう爆  笑

 

 

 

今回はその中でも

 

<味覚と視覚>について、です。

 

 

 

 

味覚 taste 

 

1.「おいしい!」

delicious!

Yummy!

Fabulous!/ Wonderful! /Fantastic! 

 

 

 

 

2.「まずい!」の表現

terrible!

disgusting!

awful!

 

 

 

 

 

ひとこと単語だけでも全然OK

 

 

 

<文章にする場合>

 

It’s terrible!

It tastes disgusting!

 

 

他にも

 

気持ち悪い

食べて吐きそうという

 

おいしくないレベルのときは?

 

yuck! 

yucky!

 

 オエーッ!

これは臭いにも使えます。

 

 

 

おススメ絵本↓↓

 

 

 

 

 

3.その他にも味にはこんな表現ができます

 
 
 
  • sweet  甘い
  • salty  塩辛い
  • sour 酸っぱい
  • spicy 辛い(香辛料系)
  • bitter 苦い

 

 

 

 

 

わぁ~めっちゃ、すごい!

などの表現がしたいときには

 

too をつけるといいですよ!

 

 

This Indian curry  is too spicy for me!

このインドカレーは私にとって辛すぎます。

 

 

 

 

 

 

 

4. 歯触りや舌触りの『食感』を表したいとき

 
  • rich 濃厚な
  • crunchy カリカリ、バリバリする 歯ざわりのいい 
  • chewy こしのつよい
  • greasy/oily 油っこい
  • creamy クリームぽい
  • crispy サクサク、シャキシャキ
  • fizzy シュワシュワ
  • fluffy ふわふわ
  • gummy ガムっぽい
とこれはごく一部でまだまだあります。

 

 

 

 

 

 

 

因みに、食感を英語で

 

texture

 

I don’t like this texture.

「この食感は好きじゃない」

 

 

”How's the texture?”

「食感はいかがですか?」

 

 

 

 

では、次に文章にして

理由を付けて「好き、嫌い」かを説明してみましょう♪

 

 

「好き+自分の思い」をいういい方

 

ここではbecause を使って言ってみましょう。

 

 

<好きな理由>

 

”I (like/love) ○○, because it’s xxxx.”

 

 

I like this hot chocolate, because it’s rich!

このココアはこくがあるので好きです。

 

 

 

 

 

It's delicious! I love this pasta, because it’s chewy.

メッチャおいしい!このパスタ大好き、こしがあるからね!

 

 

 

<嫌いな理由>

 

”I (don’t like/hate) ○○, because it’s xxxx.”

 

 

 

It's disgusting! I hate chocolate, because it’s too sweet!

気持ち悪いわ!チョコは甘すぎるから嫌い。

 

 

 

 

 

 

そこまで嫌いではないけど、ちょっと何か気に触る場合

 

little bit...

を使います

 

 

It’s a little bit

 

This French fry is a little bit salty.

このフライドポテトは少し塩辛い。

 

 

 

 

 

視覚 sight

 

 
 
 
 
 

目から入る情報は多いので、英語で言えると、色々な見えたものを表現できます。

 

 

実は、「見る」という動詞には

 

英語では主に3つあります。

 

 

 

・look  

擬音で言うと「じーっ」

止まっているものをじっと見る 

 

・watch 

擬音で言うと 「きょろきょろ」

動いているものをじっと見る 

 

・see 

擬音で言うと「ぽわーん」

ぼんやり視界に入る 人に会う 

 

 

 

 

 

 

1.その他に「見る」の表現とは?

 
  • peek こっそり前もって見る
  • sneak peek 発売前のプレビュー・上映前などの試写
  • observe 観察する
  • glance ちらっと見る
  • at a glance 一目で
  • find 見つける 探して見つけてもいいし、偶然出てくるもOK

 

 

 

 

 

2. 外見の表現の仕方 

 

《良い意味》
  • good-looking 綺麗、ハンサムな   
  • stunning ずば抜けて美しい
  • gorgeous きわめて美しい 見事な
  • hot 魅力的な セクシーな
  • adorable 愛らしい 魅力的な
  • neat 整った きちんとした
  • cool  かっこいい

 

 

 

《悪い意味》

  • ugly 醜い 不細工な
  • awful 恐ろしい すざまじい
  • horrible 身の毛もよだつ 
  • dirty 汚れがついた 下品な
  • filthy 汚れた 不潔な

 

 

 

”Look at him! He is so cool.”

「彼を見て!!すごくかっこいい!」

 

 

 

 

 

 

次回、他の3つのsensesを掲載します~

 

ぜひ、おうちでの食卓でこうした表現を遊び感覚で使ってみてくださいね♪

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

未来キッズイングリッシュクラブ

 

 

夏のサマーイベント情報!

 

星只今募集中イベント星

 

↓↓

 

 

全国ジュニア スピーチコンテスト

Let's give it a try!

 

 

 

 

Let's make a speech!!!

 

スピーチにチャレンジしてみよう!!

 

 

 

《内容》

 

目標:スピーチコンテストに応募する!

(下記リンク参照)

 

 

 

外国人、日本人先生とがタイアップし

 

子どもたちへトータルの

 

表現力、英語特有のリズム、イントネーションを伝授するもの。

 

 

 

 

スピーチとは言え

 

自分で英語で文章を作って、一から作るとなるとハードルが高い!!!

 

コンテストの概要はこちら

 

 

 

 ~コンテスト主催サイト~                  

        全国ジュニア英語スピーチコンテスト        

        https://stepwor.jp/speechcontest/

 

  Challengers Divisionの各年齢対象別レベル1~3へ参加します

 

 

 

 

《未来キッズのスピーチコンテスト講座》      

  • 東住吉会館 7月28日 (月)15:00-15:50

  • 湯里(はるみ先生宅)7月29日(火)13:30-14:20

  • 平野区民センター 7月30日(水)15:00-15:50

 

 

 

 

<募集詳細> 

 

《講師》日本人講師+外国人講師(2人体制)*28日のみ日本人講師のみ

 

《定員》各6~12名 

 

《参加費》

 

【在籍生】

単発 / 3500円(コンテスト代1650円込)

全3回 / 5500円(コンテスト代1650円込)

 

【一般生】

単発 / 4500円(コンテスト代1650円込)

全3回 / 6500円(コンテスト代1650円込)

 

《対象クラス》年長~  

 

 

コンテストのみの参加もOK!

ある程度人数が集まれば、団体料金になります。

 

 

 

お申し込み、詳しい内容は↓↓

 

 

 

 

 

 

夏休み特別企画 キラキラキラキラ

 

 

親子でオンライン 英語で朝活しよう!

 

 

英語で”Good morning”から始まる夏休み♪

 

 

 

 

 
 

<時間>

7:00-7:15 (15分)

 

<参加費>

2400円

 

<参加方法>

オンラインZOOM

 

<対象レベル>

英語初級~中級(年中~小学中学年)

 

<定員>

20名

 
 
 

 

 

 

 

 

未来キッズ夏祭り♪

未来キッズサマーフェスティバル

 

 

 

 

「英語+日本文化」

 

のコラボレーション!!

 

今年のテーマは

 

 

海の動物たち⁺ビーチ

Sea Animals and Beach

 

詳細は↓↓

 

 

イベントお申込みはこちらへ

 

↓↓

 

花火イベント申込みフォーム花火

 

 

 

未来キッズ☆イングリッシュクラブ

<子ども英語教室 春の体験教室実施中!!>

 

*****************************

 

レッスン回数:年間40回 (祝日お休み)

レッスン料:7000円~各教室ごとお問い合わせください

入会金:5000円

設備使用料:年間1000円~3000円

教材費:5000円~(クラスによって異なる)

講師:外国人+日本人講師2人体制

 

 

体験教室お申込みフォーム

 

 

 

 

 

 

 

○●○●○●○●○●○●○●○●

 

未来キッズ☆イングリッシュクラブ

**春の入会キャンペーン実施中**

 



お申込みフォームホームページ

Facebookページ
 

クローバー「未来キッズ☆イングリッシュクラブ」お問合せフォームクローバー

ラブレター worldwide.edu.inter@gmail.com

 

 

みなさんのお気持ちでいつも元気をもらっています。

↓↓ポチっと応援よろしくお願いしますキラキラ

 

 
英語育児 ブログランキングへ