【レポ】市販のルウはどうやって固まってるの?なぜギトギトなの? | 名古屋市料理教室:無添加、化学調味料なし、野菜が主役、肉魚野菜をバランスよく食べるセルフメンテナンス食事術

名古屋市料理教室:無添加、化学調味料なし、野菜が主役、肉魚野菜をバランスよく食べるセルフメンテナンス食事術

体・心のベースを作る無添加ごはんであなたの笑顔・健康・キレイをサポート!陰陽調理、無添加、デトックスフードで本質的な免疫力アップと元気を手に入れるお手伝い♪少人数・マンツーマン・40代50代歓迎・Haruruはるる。東区砂田橋、守山自衛隊近く

 

「添加物が入っていない、体にやさしいカレーを作りたい」

 

 

 

市販のカレールウを食べて、

 

チェックギトギトとした油脂で胃がもたれる

 

チェック食べると口の中に何かが貼り付いたような何とも言えないベタつきがある

 

チェック「体によくないんだろうなぁ」と思いながらも子供が好きだし、手軽だからついつい作っちゃう

 

チェックお腹を壊す

 

 

そんな悩み、ありませんか?

 

 

こんにちは!


病院でも料理教室でも教えてくれない、
季節にあったホントの食事術をお伝えしています。


Haruru料理教室の双葉です。

無添加 野菜カレー マクロビ

 

週のはじめにSさんの心地いい自分づくりレッスンを開催しました。

 

 

今回は「添加物が入っていない、体にやさしいカレーを作りたい」というご要望。

 

+α作りたい!といろんな方にパラパラとメッセージをいただいた「ジンジャーエールと生姜クッキー」も作りたいとリクエストをいただきましてハート

 

リクエスト三昧のレッスンでした笑

ジンジャークッキー ジンジャーエール 手づくり

 

リスト市販のルウはどうやって固まってるの?

 

リストなぜギトギトなの?

 

 

このふたつ、疑問に思ったことありませんか?

 

Sさんはレッスンで無添加カレーを作ってみて、

「あれ?」と思ったそう。

 

 

だって、作られたカレールウが固まってないから。

 

市販のルウは小麦粉や動物性油脂の他、添加物の力も借りて固められているものが少なくありません。

 

しかも↑たっぷり使わないと固まらないんですどよーん・汗

 

 

だから冒頭のような、ギトギトしてたり口の中がベタついたり胃がもたれたり、、といったムム…なことになるんです。。

 

 

Haruruの無添加カレーはそれがまったくない↑*

 

しかも季節やお客様の体質などに合わせてレシピも変更!

 

美味しくないわけ、ない!笑

 

そして、ジンジャーエールと生姜クッキー。

 

生姜クッキーの生姜は、ジンジャーエールシロップを作って漉した後に残る生姜の再利用です。

 

 

が、なんとクッキーに生姜を入れ忘れるという、、あー

 

ほんと申し訳ない冷や汗

 

なので生地の上にトッピングして焼きました汗☆

ジンジャークッキー

やっぱり練り込みの方が生姜の味がしっかりしますちーん

 

Sさん、お家では生姜を入れ忘れずにリトライしてみてくださいね!

 

わちゃわちゃしちゃいましたが、今月もありがとうございましたはーと

 

来月のレッスンでは、夏の体の整え方を中心にお伝えさせていただきますねびっくり

 

お会いできるのを楽しみにしておりますハート

 

 

 

 

■募集中のレッスン 

゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚
 

・体・心と向き合って未来のなりたい自分を作るプログラム心地いい自分づくりレッスン

・作りたい料理を好きな時にいつでもリクエスト リクエスト・レッスン

・料理の美味しさは野菜の切り方にあり!【野菜の切り方レッスン】

 

*最新スケジュール&ご予約可能日

 

桃レシピ開発、執筆などお仕事のご依頼はこちらへお願いいたします

   Rink orangeharurufutaha@gmail.com

 

■アラジングラファイトグリル&トースター及びアラジングラファイトグリラーを使った双葉オリジナルレシピ
  Aladdin-recipeアラジンレシピ公式サイトにて公開中!!


*メニュー考案/レシピ作成/カメラ撮影/スタイリング すべて担当させていただきました
 やじるし グリル&トースターレシピ    やじるし グラファイトグリラーレシピ

゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*