漬けておけば焼くだけ簡単ローストポーク | 名古屋市料理教室:無添加、化学調味料なし、野菜が主役、肉魚野菜をバランスよく食べるセルフメンテナンス食事術

名古屋市料理教室:無添加、化学調味料なし、野菜が主役、肉魚野菜をバランスよく食べるセルフメンテナンス食事術

体・心のベースを作る無添加ごはんであなたの笑顔・健康・キレイをサポート!陰陽調理、無添加、デトックスフードで本質的な免疫力アップと元気を手に入れるお手伝い♪少人数・マンツーマン・40代50代歓迎・Haruruはるる。東区砂田橋、守山自衛隊近く

 

「ただいま、我が家」


昨日、義実家から戻ってきました。


頑張った、嫁っ
自分で自分を褒めたい(笑)


添加物をてんこ盛り食べて体がダルいですが、
買い物に行けてないので昨夜はこんなご飯。

年末にスパイス&調味料に漬け込んでおいた豚肩ロース 300g。

 

「どーんっ」とオーブンで焼いただけ!

 


約5日間漬け込まれた豚肩ロース。

 

200℃のオーブンで30分ほど焼くと、なんとも柔らか〜ハート

 


後は常備菜でポテトサラダを作ったのだけれど、
じゃが芋と肉→太る組み合わせ。


デブまっしぐら (۳˚Д˚)۳


作っておいた
「なます」
「たたきごぼう」
「松前漬け」
で救われたご飯でした。



近年見たこともない体重にかなり( ゚Д゚y)y え?!
となりながら食欲暴走中...

ダイエットがんばります汗