【れぽ】鶏ハム de わんぱくサンドを作りたい! | 名古屋市料理教室:無添加、化学調味料なし、野菜が主役、肉魚野菜をバランスよく食べるセルフメンテナンス食事術

名古屋市料理教室:無添加、化学調味料なし、野菜が主役、肉魚野菜をバランスよく食べるセルフメンテナンス食事術

体・心のベースを作る無添加ごはんであなたの笑顔・健康・キレイをサポート!陰陽調理、無添加、デトックスフードで本質的な免疫力アップと元気を手に入れるお手伝い♪少人数・マンツーマン・40代50代歓迎・Haruruはるる。東区砂田橋、守山自衛隊近く

 
食の専門家 双葉があなたにピッタリの食べ方を読み解いて、
心地いい暮らしを食で作るお手伝いをさせていただきますきらハート

 

人生を無添加ごはんで一緒に豊かにしませんか?

 

 

 

やじるし 7/28(金) 野菜たっぷりの無添加カレーレッスン参加者大募集!
  他マクロビ仕様のココナッツミルクぷりんなど魅力的な簡単スイーツや料理も作りますピンクキラキラ
 
 

゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚

・体・心と向き合って未来のなりたい自分を作るプログラム心地いい自分づくりレッスン
・作りたい料理を好きな時にいつでもリクエスト リクエスト・レッスン
・好きな料理を選んで学べる メニューセレクト・レッスン

*あなたに体質にあった食べ方と必要なケアが望診で分かる 【双葉チェック】

*食事まわりを彩る手づくりレッスン【簡単カルトナージュウェットティッシュケースデコ1dayレッスン】
*最新スケジュール&ご予約可能日

あなたと、あなたの大切な人の笑顔と元気を
どこにもない あなたのためだけのレッスンでサポートいたします。

゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚

 

 

Mさん&Wさんの仲良しコンビの リクエスト・レッスン

 

 

今回は

 

はーと鶏ハムでわんぱくサンドを作りたい!!

はーとトマトの冷やしおでんを作りたい!!

 
とうリクエストをいただきました♪
 
 
 
わんぱくサンドは一時期たいへんブームになりましたが、
下火になったというよりは定着して、安定的な人気になりましたよね。
 
 
今回はHaruru料理教室で今年特に人気の「鶏ハム」を、
このわんぱくサンドと組み合わせて作りました。
 
 
どーん!!
自分のわんぱくサンドを撮るのに夢中で生徒さんのサンドを撮り忘れるという大失態冷や汗
申し訳ありませんっかお
 
どうでしょう?
 
「わんぱく」になってますか?笑
 
 
 
わんぱくサンドは自分で作ろうと思っても、
「なかなか手を出せない」というお声をよく聞きます。
 
 
なぜか、というと
 
↓☆あんなに盛りモリのサンドイッチをどう包むの?
↓☆どれだけの野菜を準備したらいいか分からない
↓☆一人であれを作るには勇気がいるし、みんなであんぐり食べたい笑
 
というお声がありました。
 
 
そんな時お友だちと一緒に作りあって笑える場があって、
作り方も教えてくれて、
お友だちがどんな風に野菜を重ねて包むかもお互いに見れてピカーン
 
 
Haruru料理教室は、そんな距離感の近い料理教室です。
 
もちろん、マンツーマンの方は私との距離がもっと近くなりますsao☆ ラブラブハート逃がしませんよw
さて、お二人も挑戦です。
 
コツは思った以上に野菜をモリモリに、山盛りにすること!
 
そして、切った時の断面を想像して食材を積み重ねること。
 
 
 
お二人とも、トマトが転がって行ったりw
野菜が崩れないように手で押さえるのに苦労したり。。。
 
何とか野菜を盛り終えて、パンで挟んで、まずはラップで包んで無事一段階終了w
 
 
次いでクッキングシートなどで包んでから包丁で2等分に包丁
 
 
この「クッキングシートで包む作業」が慣れないとなかなか難しい苦笑
 
私も苦労しましたもんてへ
 
 
そしてみんなでガブリ!
「あんなに盛りモリ野菜を盛ったのに、思ったより挟めてない~」
 
「これだけ野菜が入ってたらわんぱくサンドだけでお腹がいっぱいになっちゃいますね汗☆
 
 
これだけ野菜が入ってるとお腹がすぐにいっぱいになっちゃうのだけれど、
見た目だけを考えるとあれだけ沢山積み重ねたはずなのに、
ギュギュっと挟まれると思った以上に「わんぱく」になってないんです。
 
 
そう、わんぱくサンドには思い切りが必要!!!
 
Mさん&Wさん、お家で復習される際はレッスンの時に挟んだ量を思い出して、
もっともっと盛りモリ野菜を積み重ねてくださいね♪
 
 
あと忘れちゃいけないのが【鶏ハム】笑
 
お二人が作られた鶏ハムは、とても上手に成形出来ていて、切っても崩れませんでした!
とてもお上手に出来てましたよ~おめでとうcracker*
 
 
双葉オリジナルの鶏肉の観音開きの方法もすぐに習得されて、
厚さが均一になっていたのが成形が上手に出来た秘訣かもしれませんハート
 
そんなこんなでサンドイッチに最適な鶏ハムが出来ました~
 
 
 
【トマトの冷やしおでん】は、コツはしっかり目に味付けした出汁を作っておくこと。
 
それからトマトの湯剥きですね。
 
こちらも一般的な湯剥きではなく、
双葉オリジナルの湯剥きの方法をお伝えさせていただきました。
十文字だけじゃないのよフフッ
 
 
そんな料理のコツもあちこちに盛り込みながら、
Mさん&Wさんのリクエスト・レッスン
 
今月も無事?苦笑に終了しました♪
 
また来月も野菜をたっぷり食べて、夏バテ知らずの体づくりをしていきましょうね!
 
Mさん&Wさん
今月もお越しいただきありがとうございましたハート
 
また来月お会いできるのを楽しみにしております↑*