アンティークなオーブンウェアの使い道 | 名古屋市料理教室:無添加、化学調味料なし、野菜が主役、肉魚野菜をバランスよく食べるセルフメンテナンス食事術

名古屋市料理教室:無添加、化学調味料なし、野菜が主役、肉魚野菜をバランスよく食べるセルフメンテナンス食事術

体・心のベースを作る無添加ごはんであなたの笑顔・健康・キレイをサポート!陰陽調理、無添加、デトックスフードで本質的な免疫力アップと元気を手に入れるお手伝い♪少人数・マンツーマン・40代50代歓迎・Haruruはるる。東区砂田橋、守山自衛隊近く


北欧アンティークが好きで。

でも、これまで購入までには至らなくて。

(アンティークは想いが入ってるものが多いのと、
 なんと言っても高いから↓)


そんな私が春頃に購入した、アンティークのオーブンウェア。

見た目は「鍋」なのですが、オーブンでしか使えません笑


蓋付で、この状態の良さ。

一目惚れしたけど、他にも欲しいアンティークのお皿が2枚。


直火では使えないし、
オーブンでこれを使う料理ってするかなぁ。

散々悩んだけど、連れて帰ってきました!


そんなこの子ですが、とっても良い使い道がピカーン


お櫃(おひつ)の代わりにちょうど良い♪


我が家、お櫃はあるんですが5合用で大きくて。

普段使い出来ず、素麺入れたり釜あげうどんの時に使うくらい。


朝晩も涼しくなってきたので、
圧力鍋で炊いたご飯を移して使い始めました。

冷めたら、このまま冷蔵庫へ。 
 
温め直しは、クッキングペーパーごと蒸籠に移せばあっという間あ



少しだけ、食で暮らしを楽しむ余裕が戻ってきた笑


8月の、思考と空間のぐちゃぐちゃ感。

整理したくて「ちまちま」夜中にキッチンやダイニングを動き回る←夜行性


整理出来た空間へ、また生徒さまをお招きします嬉しい