どーん!とボリューミーに見せる理由(わけ) | 名古屋市料理教室:無添加、化学調味料なし、野菜が主役、肉魚野菜をバランスよく食べるセルフメンテナンス食事術

名古屋市料理教室:無添加、化学調味料なし、野菜が主役、肉魚野菜をバランスよく食べるセルフメンテナンス食事術

体・心のベースを作る無添加ごはんであなたの笑顔・健康・キレイをサポート!陰陽調理、無添加、デトックスフードで本質的な免疫力アップと元気を手に入れるお手伝い♪少人数・マンツーマン・40代50代歓迎・Haruruはるる。東区砂田橋、守山自衛隊近く


豚スペアリブが、どーん!!!

春キャベツも1人1/8カット、でてんっ↑*


ボリューミーでしょピカーン

でも食べるとペロリといけちゃう顔文字


これ、今月のマンスリーレッスンのメイン【豚肉と春キャベツの煮込み】

煮込み、と言っても火にかけている時間は10分ほど。


こんなにボリューミーに見えて骨付きで肉100gちょい!



ん?<<なんで、ボリューミーに見せてるの?


ん?<<見せるなら、もっと食べればいいんじゃない?



・・・。<<きっと後で「あ゛~っ」て言うでしょ?

脂肪たっぷり!がっつり肉を好きなだけ食べる。


想像してみてください。


その脂肪、お腹に付きませんかっ!


【他にもこんな↓不調の原因に】

-----------------------------

ため息血液ドロドロ

ため息オヤジ臭、加齢臭
ため息花粉症やアトピーなどアレルギー

ため息頭痛、胃もたれ、便秘下痢、フケ、ニキビ、吹き出物

ため息婦人科系の不調

ため息肥満、高脂血症、悪性新生物(←いわゆる、ガン)、心疾患 などなどなど

-----------------------------



食べて悪いものではないけれど

食べ方や野菜とのバランスが大切!


Haruruで大切にしている、

動物性食材と野菜との組み合わせや量のバランス。


お肉の量を


→数字で見て →実際にモノを見る


そうすると


少なく見えちゃんです!


経験的に。



だから、もっと買いたくもなるし、食べたくもなる。



でも、食べたらやっぱり罪悪感が・・・。


でも、食べたい笑



お肉をボリューミに見せる、のは


視覚効果でたくさん食べた!と脳に思わせる働きもあります。



で、今回のように骨付きのスペアリブだとさらに

がっついて食べることになるので


肉、食べたーーー肉ってなるsei



キャベツもだいたい1人分150gあるんです。


キャベツもスペアリブと一緒に煮てるから
その旨みやコクをしっかり吸って、
しかも柔らかく&嵩(かさ)が減るからペロリと食べれるのだよね
ピース♪



味変(あじへん=味の変更)のための「混ぜるだけハート」ディップも
ご飯を楽しく食べれるココロヅカイww
(↑写真に写ってなかった冷や汗)


そんな


チェックなぜ、こう調理するのか。


チェックなぜ、この野菜とこの動物性食材の組み合わせなのか。


チェックなぜ、この量バランスなのか。


しっかりと体メンテナンスできるバランスごはんのコツを

おもしろく、楽しくお伝えしていますグー


今月のマンスリーは24日が最後!


5月のマンスリーレッスンは

13日(水)、14日(木)、15日(金)の3日間です。


メニューは「おからと秘密のナゲット」でバケットサンドを作ろうと考えてます!


メニュー詳細は来週アップしますが、


<<メニューは何でも良いから、レッスン受けたい!

という方、ぜひ下記フォームよりお願いします音符


◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇


各レッスンへの 〒お申込みはこちら  メールお問合せはこちら

ふたば最新レッスンスケジュールはこちら左クリック

フライパンオーダーメイドレッスン
 マンツーマンorペア、カスタマイズ料理が人気♪(全5回コース)
  最新レッスンスケジュール「○」がお申込み可能日。メニュー&資料作成のため余裕をもってお申込みください。
  ●5月2日スタート!ペア受講希望者募集中(1名申込み)
  
フライパン4月マンスリーレッスン
 春野菜でデトックス洋風ごはん 
   4月10日(金)追加!22日(水)1名お申込み 24日(金)満席、25日(土)


 その他メールでのご相談はメール harurufutaha@gmail.com  



レシピブログに参加中♪