子どもと子育てママの味方❢✧︎*
『子育てアドバイザー』
としても活躍中.˖٭*
楽しい子ども部屋♫
『子ども部屋講師&コーチング』
やっています.˖٭*
●公式LINEを立ち上げております♪
お仕事の受付はこちらから⚝.˖٭
『はぁなの子育て豆知識』も配信中
※皆さまから頂いたコメントは
いつも楽しんで読ませて頂いてます♡
お返事はランダムに
させて頂いております- ̗̀ ⍤⃝ ♪
また、頂いたコメントはブログに採用
させて頂くこともあります。
宜しくお願いします.˖٭*
こちらの記事は見て頂き、ありがとうございました
言うても売り物だし、下のお魚まで見ないで信じて買っちゃいました
でも『全部の魚を売りきろう❢』とする、漁港の人たちはスゴイなと思いました(笑)
我が家のあっくんは食べたいことのない魚に興奮するタイプだったので良いのですが⬅
身がたくさんあるほうが良い人や、好みがある人はお気を付けくださいね〜🛥⚠️
.˖٭*
つづきです
いつも宿題を楽しくなさそうにやるあっくんも『友人の指導力』によって、とてもスムーズに楽しそうに宿題を終わらせることができ
その様子にびっくりした私は友人と帰った後【仕事から帰ってきた旦那さん】と、すぐお話ししてみました
「え、そうなの❢」と驚く旦那さんに、私は『うんうん』と、頷いて続けました。
「その友人の宿題のやり方は『否定系の言葉は絶対使っていなかった』んだよね」
これはお勉強だけではなく《子育てにおいて》も大事なことで
「間違い、駄目、しないで」などの【否定形】だと子どもの頭に中に入りにくいですが「正解、いいよ、出来た」などの『肯定的』に声をかけたり
「私にどこやるか教えてほしいな」などと『Iメッセージ』で話すことで、子どもには頭に入りやすいです
これは勉強系でも一緒なんだなぁと痛感しました
そして、私が続けて旦那さんに言ったのは
「でも、一番驚いたのは『間違ってもまずは誉めてから、指摘してた』んだよ」
と話すと、いつもあまり表情を出さない旦那さんも「へー」と驚いていました
前回もお話ししましたが、友人はあっくんが問題を間違っても、すぐに「あ、これ間違いだね」とは指摘しませんでした❌
仕事でも一生懸命作った書類を上司に見せたら、
「はい、この場所間違ってるから直しといてね」
と言われるより📃
「この資料大変だったろうに、よくまとめられたな✨✨✨ここだけ違ってたから、直しといてくれ」
と言われるほうが、全然気持ちが違いますよね
子どももそれと一緒で、まずは〖肯定・誉めることが大事〗だと思ったことを、旦那さんにお話しました
このシリーズを書いていたらコメントで、
「でも、私がこのやり方をやったら、すごくぎこちなくなりそうです笑💦」と書いてる方もいて、
それは本当そうなんですよ(笑)⬅
言うても友人は【教育のプロ】だからナチュラルに出来るんですよねけ
毎日宿題を見ている私たちにとってそれを毎日するのはなかなかに大変なのは、本当そうだと思います💧
でも、子育てアドバイザーとしての私が、お客さんから『子育ての相談』を受けるときに、お母さんたちに大らかに構えてアドバイスできるのは、
〖その子どもの状態が当たり前だと思っているから〗
です
ご相談内容も「子どもはそういう状態だったらそういいう行動に出るだろうし、そういう風に言うだろうな」と、全部想像がつくので、なんの動揺もありませんし、答えがすぐに出ます⋆。☁︎︎
私があっくんの勉強に対してうまく接せられないのは、
『勉強が分からない子の気持ち』
が、まだ分かりきっていないからだと思いました
と、友人があっくんの宿題を見てくれたやり方を見て、痛感しました
勿論、人によってはお金を払って〚お勉強の塾〛に入れてプロにお任せする人もいますし、それは全然いいと思います📝
でも、私は子どもがどうしてそうなるのか、どうしてそう思うのかと言う『心理が大好物』なので⬅
旦那さんに伝えることは伝えて、私は私なりに、
【おうちの親御さんが子どもが勉強がしやすいように出来ること】
に、動いてみることにしました
つづきます
最近、ミッフィーちゃんのグッズにトキメキすぎて
雑貨屋さんで顔面デロデロで眺めてます
▹◃┄▸◂┄▹◃┄▸◂┄▹◃┄▸◂┄▹◃┄▸◂┄▹◃┄▸◂┄▹◃┄▸◂┄▹◃