ご訪問ありがとうございます❢
 
\子育ては楽しい♫/
を、もっと伝えたい♡.‎˖٭*
 
6歳の長男・あっくん
5歳の次男・ひーくん
年上の旦那さん
猫3匹の
家族たちと
【元保育士】はぁなの
 
*育児絵日記*
 
詳しい家族紹介は→こちら
 
このブログが子育て世代の
皆さんの憩いの場所に
なりますように𖥧⌂*

『※保育記事は全ての子の適応する
内容ではございません。
また発達障害の子等は対応が違いますので
専門のアドバイスを伺うようにしてください』
 

 

 

 

 

 
●公式LINEを立ち上げております♪
お仕事の受付はこちらから⚝.‎˖٭下矢印
 
 
 星『はぁなの子育て豆知識』も配信中星
 
 
※皆さまから頂いたコメントは
いつも楽しんで読ませて頂いてます♡
お返事はランダムに
させて頂いております- ̗̀ ⍤⃝ ♪
 
また、頂いたコメントはブログに採用
させて頂くこともあります。
宜しくお願いします.‎˖٭*



 
 
 
 
 
 
 


 




上矢印こちらの記事は見て頂き、ありがとうございました✨✨✨




コメントにも皆さん書いてくださったように、発達の違いはあっても、どの子にも【一理通じるとこ】はあると思うので、色々な人に見てもらいたい気持ちはあるから、私も本当は表記なしでいきたいのですが鉛筆💦💦




人ってその人の状況とかで、自分の中を反映するように、こちらの意図と違うように誤読してしまうし、それは《ブログの永遠のテーマ》だと思うので❌




今後も色々な人に配慮した記事を書いていくことは努めていきたいですが、これからも自己肯定感の話を書いていきますし、ブログを長く、色々な人が気負わず、楽しく読めるように表記していきたいと思います❢よろしくお願いします✨✨✨




子ども部屋講座のお申込みのほうも、ありがとうございますヒヨコチューリップハートハート




まだあと【1枠】空いておりますので、出遅れてしまった方もぜひぜひどうぞ〜花音符




今年も暑くなりそうだから、お子さんが楽しめる子ども部屋、私と一緒に充実させましょう〜ニコニコ👧👦ブルー音符カキ氷風鈴✨✨✨





猫しっぽ猫からだ猫あたま.‎˖٭*




 


  

そういえば、3月から始まった日本の『マスクの着用の自由』⋆。☁︎︎




皆さんはどうしてますか〜❔予防電球気づき





ちなみに私はというと下矢印









すぐ外しました〜❢❢❢流れ星




やったーニコニコ✨✨✨✨✨




と、いうのも私は保育士やっていたときから下矢印


【マスクが大嫌い】❌❌❌💧





コロナ渦前から、インフルエンザの時期とかはマスクを付けたりすることも多い保育士のお仕事ですが、保育士ってたくさん声出すし動くからめちゃくちゃ苦しいし、私的にすご〜い苦痛でした真顔もやもやもやもや
 

 




だから、コロナのときは「みんなマスク着用頑張ろう〜❢」なんて記事で書いていたし、頑張って付けてはいたけど、日本人はいつ取れるようになるかな〜とずっと思っていました⋆。☁︎︎💦💦





 





上矢印勿論、コロナやコロナの後遺症のことを知っているからこそ、まだマスクを外すことは怖い人もまだまだいるとは思うし、このマスク生活で守られたものもたくさんあるし、私もまだ人混みや病院などではするようにしていますが病院🚃ダッシュダッシュ





でも、春休みに観光地に行くと、外国の人たちは、だ〜れもマスクをしていなくてキョロキョロ👱‍♀👱‍♂ルンルン電球気づき






「ここは日本です❢」と、言われるかもしれないけど、やっぱり以前みたいに何も付けないで、楽しく活動できている人がを見たらすごく羨ましくて✨✨✨





国からそういう発表が出たらすぐ外すと私は決めていました電球気づき






 




上矢印あと私は『匂い』に関して敏感だったりするので、マスクを取ると、その時の季節の香りやその場の空気を感じることが出来て、嬉しい限りですチューリップむらさき音符






あと忘れん坊なので、ちょっとお出かけするときに「あ、マスクがないと外には出れない💦💦」みたいにわざわざ家に戻ったり、人の目を気にすることもなくなって、




【感染症の重荷】





が、ちょっと肩からも気持ちからも、少しなくなったような気もしますにっこり流れ星







でもそれはあくまで私の意見で、気になるのは『他の家族の意見』🏠星






小学校や幼稚園からも「マスクはご家庭の判断になりました」と連絡が来るようになったので、あっくん・ひーくんにも、






うさぎ「小学校・幼稚園でもマスクを付けても付けなくてもどっちでもいいみたいだよ。どうする❔」





と聞くと、







 



とのお返事笑




 





上矢印「まぁ、そうだよね〜。こういうこと言ってたし(笑)」と、我が子はなんとなく想定内でしたゲラゲラにっこり流れ星






ひーくんも癖なのか、最初はマスクを付けたがるようなこともありましたが「付けても付けなくてもどっちでもいいんだよ〜」と何度か話すと、自分から外すことを選んでいましたうさぎにっこり電球気づき






自分はそんなこと言って付けなくなったけど、個人的は小学校や幼稚園で風邪をもらってくることが多いので『子どもたちには付けてほしい』のは、ちょっと本音💧(え⇦)





 




上矢印実際マスク取るようになったら、前より色々風邪をもらってくるようになったし、コロナ渦で【くしゃみの飛沫がこれだけ飛んでるの】をテレビでたくさん流されていたら、マスクを付けたい人の気持ちも分かるし、色々考えも変わりますよね📺💧






でも、小学校・幼稚園でも聞いてみたら「マスクを付けてない子が6割、付けている子4割って感じです」ということだったので電球気づき






以前と同じようになったという『このコロナ渦を頑張った1つのゴール』として受け止めて、また感染症などの様子を見て、臨機応変にマスク着用を促していきたいなと思いました予防にっこりニコ流れ星






フォロワーの皆さんのところはマスクの感じどうですか❔学校音符






良かったら参考までに教えてくださいにっこり花





 

ではでは~バイバイ花
 
 
 

 

 

 

 

 

 
 
 
 
 
 
7000フォロワー
\♪THANK YOU♪/
 
ご覧頂きありがとうございます🐣♡
 
またのお越しをお待ちしています𖥧⌂*
 

 

・*・*・*・*・*・*・*・*・*・
  

♡はぁなの子育て記事♡

 

  

 親御さんたちへの子育てのお悩みアドバイスです。
   そちらを踏まえてぜひお楽しみください♪
   
⚠️アメブロのメッセージでお子さんの様子やお悩みの詳しい内容を送って頂き、過去の相談内容に同じようなテーマがない場合採用されます。只今《お仕事》として活動していますので【子育てのお悩みQ&A】の質問採用ははぁな判断です確実ではございませんので、ご了承の上お送りください。