3歳の長男・あっくん
2歳の次男・ひーくん
年上の旦那さん
猫3匹の
家族たちと
【元保育士】はぁなの
*育児絵日記*
詳しい家族紹介は→こちら♪
イイネ・コメント・リブログ・クリック
いつもありがとうございます✨✨
とても励みになります♪
※相談記事や子どもの声がけシリーズには
フォロワーさんや記事を読む方に
分かりやすいようにするため
コメント返しはしておりませんので
ご了承くださいm(_ _)mペコ
ご訪問ありがとうございます♡
『はぁなの子育て相談』@982hvcgi
ただ今子育て相談を始めるため《公式アカウント》を立ち上げております♪お気軽にお友だち登録してみてください~☆ミ
このブログが皆さんの
憩いの場所になれますように☕♪
*子育てに関わる皆さんからの相談シリーズ*
※はぁなによる相談者さんへのご回答です💠
そちらを踏まえてぜひお楽しみください♪
過去記事へのコメントも同じ悩みを持つ方の
励みになると思いますのでwelcomeです~!
※ご相談は只今【お休み中】です☕️⚠️
お仕事として始めていく予定です❕
*子どもに伝わる言葉かけシリーズ*
子どもにこう言ったら伝わる♪を書いています!
保育園に入園する方へ元保育士からのアドバイス&エール
同じく幼稚園に入園する方へのアドバイス&エール
*長男あっくんを授かるまで【子どもはできると思ってた】完結*
*旦那さんとの結婚までの馴れ初め【男嫌いの私が旦那さんと結婚するまでのお話】連載中*
*子育てに大切なこと【私がした親との向き合い方(母親編)】完結*
*年子との保活・就活・幼活【保育士だけど保育園難民になったお話】【幼稚園入園への道のり】
……………………………………………………………………………
🌟つづきです🌟
さぁ『トレパンツ』にしたら「ぼくはもうお兄ちゃんなんだ❕✨✨✨」と、あっくんに自覚が出るわけではなく、
毎日おしっこじょんじょろ祭り💧💧💧(嫌な祭り←)
一応あっくんには
「おちんちんからおしっこ出るときは教えてね」
「おしっこ出るときはここ、おトイレに行ってね」
「おまる乗せて、ここで座ってするよ」
などと『トイレの流れ』を、詳~しく一緒に教えましたが、全て出たあとの「ちでた~」と【事後報告】
でも、まずは焦らずそこであっくんの『おしっこしている間隔』を把握しました⏰💡
1~3日やってみると、間隔としては、
・水分をあまり取っていないときは→『2~4時間ほど』
・たくさん水分を取った後は→『1時間ほど』
と、かなり『水分次第でのかなりの時間のバラつき』があるということが分かったので《あっくんがどれくらい飲み物を飲んでいるか》はよくチェックしました🥤🌠
後は、一般的なよくやる【トイレトレの方法】💡
・子どもの平均的な間隔『2時間』ごとに補助便座に座らせてみる
・便座で「おしっこし~だよ」と踏ん張らせる真似をする
・「おしっこ出来たらおやつあげるよ~」などとおやつで釣ってみる
・「出来たらシールあげる」と物で釣ってみる
と、やり方としては色々やりましたが🚽
あっくんには『暖簾に腕押し糠に釘』状態💧
お利口さんな子や上に兄弟がいる子とかなら「なるほどやってみるか💡」となるのですが、周りの子より幼いあっくんには何にもピンと来てなくて、
『布パンツに変えたことがまったく本人に響いていないな』
とは思ったのですが💧とりあえず、
「出ちゃったねーまた出るときは教えてね✨✨✨」
と、トイレトレのことで『本人を怒ること』だけは決してしないようにしました❌❌❌
「なんでこんなことも出来ないの~❕」
と親御さんがイライラしてしまう気持ちはよーく分かるのですが、子どもにとっての『トイレトレーニング』は💡
本人が「おトイレやる❕」と言ってきた以外は、基本的には【急に出来るようになるもの】ではなく
『紙オムツにおしっこにしていた自分』から徐々に
『おトイレでおしっこにする自分』にゆっくりと《シフト》していくことなんです💡
私育児のコミックエッセイを見るのが昔から大好きなんですけど📕
とあるコミックエッセイで、子どものトイレトレをしていたお母さんのお話で📖🌠
どんなに今まで子どもにトイレを誘っても紙パンツでおしっこしかしなかったのに、いざ頑張ってトイレで出来るようになってトイレに行けない状態の時に、
「今トイレ行けないから、紙パンツ履いてここでして❕」
と言ったら、
「そんなあかちゃんじゃないのにかみぱんちゅでできるわけないでちょーが❕💢💢💢」
と、むちゃくちゃぶちギレられ「いや、ちょっと前まであんたしてたやん」と突っ込んでたのを見てお腹かかえて爆笑しました(笑)
それくらい、子どもにとっての『トイレ』は【体感的にも意識的にもゆっくりと変わっていくもの】なんです💡どっちかだけでも駄目❌
なので焦りは禁物⚠️
あっくんもまだ自分で出た後「ちでた」と報告してくれただけでまだ全然偉い✨✨✨
保育園ではトイレトレでお母さんにたくさん怒られたことに嫌気をさして、報告しないでしら~んぷりしてる子もいます(笑)
なのでお母さん的には大変だけも『トイレトレーニングは怒らないでやること』は、子どものメンタル的には必須💡
「おしっこ教えてくれてありがとう。おしっこで汚れたから綺麗にするね。次は出るときは一緒におトイレ行こうね」
と、あっくんが失敗しても決して怒らず、このやり取りを繰り返しやっていたのですが…。
一瞬の隙をついておしっこをし、お洋服やマットやソファーのカバーなどが濡れることが続くと…ついに私の心にも『変化』が🔁💡
🌟つづきます🌟
♡閲覧ありがとうございました♡
6500フォロワー
\♪THANK YOU♪/
またのお越しをお待ちしています♪