歳の長男あっくん
2歳の次男ひーくん
年上の旦那さん
猫3匹の
家族たちと
元保育士はぁなの

育児絵日記

詳しい家族紹介は→こちら


ご訪問ありがとうございます虹


このブログが皆さんの
憩いの場所になれますように☕♪





*子育てに関わる皆さんからの相談シリーズ*
※はぁなによる相談者さんへのご回答です💠
   そちらを踏まえてぜひお楽しみください♪
   過去記事へのコメントも同じ悩みを持つ方の
   励みになると思います。いつでもwelcomeです~!
【お約束】はこちらから左矢印

保育園に入園する方へ元保育士からのアドバイス&エール

*子ども部屋に関するインテリアやおもちゃの記事*

*保育園でも大人気のおすすめ絵本の記事*

*長男あっくんを授かるまで【子どもはできると思ってた】完結

*旦那さんとの結婚までの馴れ初め【男嫌いの私が旦那さんと結婚するまでのお話】連載中*

*子育てに大切なこと【私がした親との向き合い方(母親編)】完結*

*年子との保活・就活【保育士だけど保育園難民になったお話】



 










上矢印久しぶりにときめきすぎて爆笑しすぎて死にそうになったTwitterで見つけた動画です酔っ払いハァハァハァラブラブラブラブラブラブ






皆さんにもお裾分けしたいなと思って記事にしちゃいました鉛筆乙女のトキメキ





ぜひ全員の子どもの走り方を見てほしい(笑)(笑)(笑)






私の子育てのアドバイスは基本的に『子どもは何の問題もない』です💡





それで納得出来ない人もやっぱりまだまだいるので「これで困ってます❕」とメッセージ頂くのですが、





本当にそうでしょうか❔🌠





本当は困ってるの『お母さんだけ』だったりしませんか❔❔❔





この動画を見ると、ほとんど誰もルールを『守ってない』けど、子どもで困っている子は一人もいないんです💡













「それは迷惑だ❕」なんて他の子に【怒っている子】もいない。「それは違うと思うよ」と【指摘する子】もいない。





みんなそれぞれ自由にやっていて、それがなんと面白く愉快で可愛い気持ちでいっぱいになる✨✨✨





私は子どもの『そんなところ』がだいすきなんですラブラブ





【3タイプチェックリスト】 | ひよこ組♪ ~年子のまいにち保育園~
https://ameblo.jp/haruchan-hoiku/entry-12548298399.html


上矢印私が書いた『チェックリスト』も、当てはまったものは基本的にずっと変わりません💡





子どもの性格なので【親が変えようと思っても無理】なものだと思ってください(笑)






『みんなちがってみんないい』






子どもは本当にそれだけです✨✨✨✨





それを『短所』ではなく『長所』としてうまく伸ばしてあげるのが【子育て】だと思います🌠





親にとって困ることでも、案外それで子ども同士は気にしてなかったり、大丈夫なことほとんどだと思います💡







子どもはそれで本当に困ってる❔





どうしようもないことになっている❔





それは本当は【誰の価値観】❔❔❔





周りの目や意見を鵜呑みにせず、一度私が貼ったこの動画を見ながらゆっくりと考えてみてください🍵音符





あなたの子どもは走っているどの子ですか❔流れ星






うちのあっくんは別のレーンに行くに一票、ひーくんは障害取っちゃうに一票です(笑)チューゲラゲラシラールンルン





ではでは~バイバイチューリップ





閲覧ありがとうございました♡

2000フォロワー
\♪THANK YOU♪/

イイネ・コメント・リブログ・クリック
いつもありがとうございます✨✨
とても励みになります♪
※相談記事にはコメント返しはして
おりませんのでご了承ください

またのお越しをお待ちしていますヒヨコ



 

 よろしければ『ぽちっと』お願いします👆♪


にほんブログ村 子育てブログへ