2歳の長男あっくん
1歳の次男ひーくん
年上の旦那さん
ツンデレ・犬みたいな猫2匹の
男の子組と🚗
元保育士はぁなの
*育児絵日記*
詳しい家族紹介は→こちら♪
ご訪問ありがとうございます☺♡
このブログが皆さんの
憩いの場所になれますように☕💠
子ども部屋の環境【お片付けテクニック後編】追記あり | おとこのこ組っ! ~年子のまいにち保育園~
https://ameblo.jp/haruchan-hoiku/entry-12459898550.html
🌟続きです🌟
それでは記事の中で取り上げられなかった皆さんからの『Q&A』をお答えしていきたいと思います❕🌠
頂いたていたコメントやメッセージを携帯に『スクショ』していたので、そちらを載せながら答えさせてもらいますね💠
順不同になりますが、こちらからどうぞ~🙋✴
🌟Q🌟
🅰🌠
『チャレンジ』さんなどのお勉強系❔と言うのでしょうか✏🌠
このような教材系のものはどれも子どものことをよく考えて作られているので、私はこの手のものも利用できるようなら利用して全然良いと思います❕✨✨✨
私の場合、親の私がおもちゃやキャラクターの好みが強いので我が家では利用していませんが、お子さんの遊びやおもちゃの傾向が分かるまではそのような教材の力を借りてみるのもいいと思いますよ☺⤴
🅰🌠
子ども同士のトラブルがまだ気になる方や、や家事をしているときに完全に見えなくなるのが心配な方はやらなくて良いと思います❕💡
保育園でもそうですが、やっぱり全体的に見渡せるのが遊び場であるのが1番だと思うので、もっと大きくなって集中した遊びをするようになったらそのような場所を作ってみるのも良いと思います☺🌠
🅰🌠
新しいおもちゃを出すタイミングですか~💡個人的には親の好きなタイミングでいいと思いますよ(笑)
あえて答えるとしたら『お部屋が片付いていて、子どもが落ち着いている』ときですかね✴
そういうときに「じゃじゃ~ん✨✨✨こんなものがありますよ~🎵」と子どもの前に出すと、子どももすごく盛り上がって楽しく遊べると思います🎶⤴
🅰🌠
『大きいおもちゃ』の収納方法ですね✴
個人的にはこちらの『ぬいぐるみ』と同じ扱いです💡
ぬいぐるみも『トロファスト』のような収納かごにはなかなか収まらないし、入れてもなんだか違和感が個人的にはあるので、
KEYUCA(ケユカ) AST ランドリーバスケット布 グレー[ランドリーバスケット 折りたたみ 布 洗濯物入れ 洗濯かご 洗濯カゴ ランドリーバッグ おしゃれ オシャレ モダン シンプル デザイン 新生活 ギフト プレゼント 通販 楽天] 【RCP】 2,797円 楽天 |
おもちゃ収納 ランドリーバスケット ストレージバスケット 北欧 おもちゃ箱 折りたたみ 洗濯かご 収納ボックス 収納ケース 防水 おしゃれ モノトーン 脱衣かご ランドリーBOX キャンバス地 布 収納BOX 洗濯物入れ インテリア キッズルーム 子ども部屋 2,180円 楽天 |
このような安定感のある布かごの中にそれぞれ仲間分けしてぽぽいっと入れて、収まりを良くするのがいいと思います⤴
かごも出来れば『3つ』くらいに決めて「大きいおもちゃはこのかごにひとつずつ入るだけにしようね」と決めてお部屋の一ヶ所にまとめて置くと収まりが良いと思います☺🌠
🅰🌠
月齢が離れていたり、男女別のおもちゃがあるとなかなか収納や遊び方が難しいですよね~💦💦
個人的にはやっぱり『それぞれのおもちゃを別々にして収納』するのが1番いいと思います💡
私も昔はあっくんのおもちゃは『子ども部屋』ひーくんのおもちゃは『リビング』にきっちり分けていました❇やっぱり月齢に差があると難しいおもちゃはあっても遊べなかったり食べちゃったりしますからね💦💦💦
我が家は年子なのでそれを段々最終的にはまとめましたが、男女の兄弟の場合は無理して一緒にしなくても良いと思います💡
ちょっとおもちゃやお部屋のの内容にもよると思うのですが、子ども部屋のイメージとしてはこんな感じですかね❔
ふたりの部屋がひとつのお部屋にまとめられているイメージです💡
勿論『男の子はこのおもちゃ❕女の子はこのおもちゃ❕』と遊び方を決めつけるのは私も好きではないので、お互いのおもちゃの傾向が一緒なら一緒にしたらいいと思うのですが💡
おもちゃの傾向として『仲間分け』するのは遊びやすいお部屋になると思うので、もし好きな遊びがお互いにはっきりしてきたら少し分けて、でもふたりが仲良く一緒に遊べるスペースを画像のように真ん中に作ると良いと思います~☺💠
こちらQが2件ですが、まとめてお返事させて頂きます🌠
🌟Q🌟
🌟Q🌟
🅰🌠
簡潔にお答えすると、よっしーさんのとこは分けて収納❕waccoさんのとこはまとめて収納❕をおすすめします🌠
何が基準かと言うと、遊び方を直接見ていないからなんとなくですが『それぞれのおもちゃに遊ぶときにイメージがついているか』です☁
どちらも一見見立て遊びが出来ているように見えますが、とりあえずばーっと一面に出して「これはねーごはん❕」「これはちゅうしゃじょなのー」とやるのと🌀
ひとつひとつ丁寧に作りながら「これはたまご焼きはお味噌汁ね」「これは病院でこれは工場ね」というおもちゃの遊び方では『見立ての力』に全然差があります💡
そのそれぞれのおもちゃに『見立てる力』があるなら分けてあげるべきで、まだいまいちだな~という場合はまとめて収納で良いと思います✴
そしてどちらもですが片付けが困難になる場合は単純に量を減らしましょう💡
子どもがひとりで集中して遊べる量と片付けられる量のバランスを考えて出し、上手な遊びが出来るようになったら増やす⤴を繰り返していくのがベストですよ❇
🅰🌠
そして後遊んでいるから捨てないで❕と言われた場合は勿論あるとおうちにあると遊びますから本当ですね(笑)
なので親からの目で見て「これはあんまり遊んでないな~」と思うものはこそっと隠しておいて、新しいおもちゃを買うときなどに🔃
「新しいおもちゃ置けなくなっちゃうからこの遊んでないおもちゃからいらないの選んでばいばいしようね💡」
と子ども自ら選んで断捨離してもらい、おもちゃとさよならさせるのが良いと思います✴新しいおもちゃのほうがきっとほしがりますからね(笑)
以上になります☺🌠
もし「質問スルーされてる~💦💦」って方がいたら私が抜けているのですいませんが再度メッセージ頂けると助かります💌
こちらのシリーズ日々怒濤のように書いていて色々心を消耗しましたが、楽しかったです❕感無量です❕フハハハ✨✨✨
楽しみにしてくださった方もたくさんいて本当ありがとうございました❕皆さんのおかげで書ききることが出来ました💓✨✨✨
頑張って書いたので下記に載せている『シリーズ編』に追加しようと思います~✴
また質問あればこちらの記事などに追記していこうと思いますのでよろしくお願いします☺💓
さて、だいぶ今さらですが我が家の『GW編』のことを色々書きたいと思います❕✴
いや、もうこんなシリーズ編になると自分でも思ってなくて、、、(笑)でも色々あって書きたいことがあるのでぜひぜひお付き合いくださいっ👊✨
ゆっくり思い出しながら書き書きしていきたいと思います~✏☕
『子ども部屋』シリーズお付き合い頂き本当にありがとうございました❗✨✨✨
皆さんのおうちの子ども部屋が素敵な楽しいお部屋になることを祈っています🏡🌠
ではでは~👋💠
♡閲覧ありがとうございました♡
1000フォロワー
\♪THANK YOU♪/
イイネ・コメント・リブログ・クリック
いつもありがとうございます✨✨
とても励みになります🙌💠
(相談記事にはコメント返しはして
おりませんのでご了承ください♪)
頂いたメッセージも
全て大切に読ませてもらっています(^^)♡
またのお越しをお待ちしています🐣♪
*子育てに関わる皆さんからの相談シリーズ*
※はぁなによる相談者さんへのご回答です💠
そちらを踏まえてぜひお楽しみください♪
【お約束】はこちらから
*子ども部屋に関するインテリアやおもちゃの記事*
*長男あっくんを授かるまで【子どもはできると思ってた】完結*
*年子との保活・就活【保育士だけど保育園難民になったお話】完結*
よろしければ『ぽちっと』お願いします👆♪
📖子育て・保育におすすめ書籍📖