『突然走り出してしまう子』【後日談追加】 | ほいくし組♪ ~年子のまいにち保育園~

ほいくし組♪ ~年子のまいにち保育園~

年子の息子2人と猫3匹・旦那さんと、元保育士はぁなの保育絵日記♡

保育園・幼稚園で働いていた経験を生かして、子育てQ&Aや、保育士あるある・おすすめの絵本など⋆。

子育てアドバイザー・子ども部屋コーチングとしても、ブログトップからご案内中です⌂*


 



ご訪問ありがとうございます❢
 
\子育ては楽しい♫/
を、もっと伝えたい♡.‎˖٭*
 
7歳の長男・あっくん
6歳の次男・ひーくん
年上の旦那さん
猫3匹の
家族たちと
【元保育士】はぁなの
 
*育児絵日記*
 
詳しい家族紹介は→こちら
 
このブログが子育て世代の
皆さんの憩いの場所に
なりますように𖥧⌂*





保育記事は全ての子に適応する
内容ではございません。
また発達障害の子などは対応が違いますので
専門のアドバイスを伺うようにしてください』
 

 

 

●公式LINEを立ち上げております♪

お仕事の受付はこちらから⚝.‎˖٭下矢印

 

 

 星『はぁなの子育て豆知識』も配信中星

 

 

※皆さまから頂いたコメントは

いつも楽しんで読ませて頂いてます♡

お返事はランダムに

させて頂いております- ̗̀ ⍤⃝ ♪

 

また、頂いたコメントはブログに採用

させて頂くこともあります。

宜しくお願いします.‎˖٭*

 



 




注意ブログの貼り付け機能が

うまくいかなくなっているので

しばらく子育て相談記事のみ

このようなデザイン表記になると思います❢

よろしくお願いします。






本日の過去記事は『相談コーナー』流れ星





今回は突然走り出してしまう子】が、いるお母さんからのご相談です🏃🚙💨





以下詳しいご相談内容です下矢印





┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈





2歳10ヶ月の息子ですが、今月から保育園へ入所しました。

朝、保育園の教室に入り、私は息子のエプロンを指定のカゴに入れたり、トイレにゴミ袋を引っ掛けたりと準備があります。
パッパとやれば3分程で完了する作業ですが、息子はといいますと、教室の窓から園庭へ出て行こうとしたり、教室から出て別のクラスに走って行ったりと全く落ち着きがありません。
なので息子を抱っこしながらでないと準備ができません。

先生も準備をしている間の息子のことは見てはくれません。
ほかのお子さんのお世話もあるので致し方ないとは思うのですが、他のお子さんは準備している間、親の隣にいたり、教室にあるおもちゃで遊んだりしている中、うちの息子だけは走り回っている。

朝からブチっとキレました。

公園でも一人でたったか走って行ってしまうし、歩き出してから手がかかることに私も限界がきていて。
今まで怒らないようにグッと我慢してたのが、ここにきて一気に爆発しかけてます。
手はあげないようにしていますが、叩きたい衝動にかられます。

落ち着きがなく、一人でも平気で走って行ってしまう子供にはどのように対処したらいいでしょうか?
やっと保育園に入れたのに朝からイライラしてしまって悲しくなります。
今通っている保育園の先生の雰囲気も苦手で。。。
第1希望の保育園に早く転園したいです(>_<)


アドバイス御願いできないでしょうか?


┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈


 




『今通っている保育園の先生の雰囲気も苦手で。。。第1希望の保育園に早く転園したいです(>_<)』




という相談者さんに私はあえて、




まずは担任の保育士さんに話してみましょう!!!





と無理に押し切り、『朝のお支度』のほうは、ほぼ解決してもらいました(笑)ダッシュダッシュ





担任の保育士さんと話をしても噛み合わないとか、納得できないとかいう話なら、いくらでも相談して頂いていいんです🍵花





でも一番は、私なんかより直接お子さんのことを見てお子さんのことをよく知っている『担任の先生・保育士』に聞いてアドバイスを聞くのが一番だと思っていますチューリップ





保育士だって頼られると嬉しいし、お母さんたちの子育てのサポート役ですし、長い目で見て『お互い良き育児のパートナー』であってほしいなと私は思いますヒヨコイエローハーツ





なので、他の方も育児でどんな小さなことでも困ったり悩んでいることがあれば、まず相談できる先生や保育士さんに相談してみてくださいね流れ星





さてさて、相談コーナーのお話に戻りますと電球気づき





子ども、皆走るよね?????



え、今そこで走る?ってときに、


急に走り出すよね(笑)(笑)(笑)???



あれかな、相談者さんの通っている保育園の子たちは皆『かめさんタイプ』みたいな穏やかなタイプに片寄った感じなのかもしれない🐢🐢🐢🍵⬅





まず、保育園の朝のお支度の時間は基本的に保育士は子どもには『ノータッチ』です❌





お部屋に子どもがいる場合、そちらの見守りを優先しなければいけないので、登園降園時に親御さんがいる場合は基本的にお任せしています電球気づき





そしてそのような行動を『叩きたくなってしまう』というのは、これは相談者さんも感じている通り子育ての【黄色信号】ですね🚥ダッシュ





そんな気持ちをどうしたらいいかと言うとですが電球気づき




私たち保育士としては、子どもに長く携わるようになればなるほど、子どもの行動は基本的に止められないと思うようになります注意





あある意味これはもう子どもの心理で、むしろ【駄目と言えばやる】【やらないでと言えばやる】くらいかもしれません(笑)うずまきピリピリハッ





 だから変わるとしたらお母さん意識です流れ星





ここで、例え話をします電球気づき





あなたが仲の良いお友だちと楽しくお話をしていたとしましょう音符音符




それに突然、





👩「ねぇ!わたしの話聞いてよ!」



と、誰かが入ってきたとしますダッシュダッシュ(本当誰(笑))





あなたとお友だちがびっくりしているとその人は、




「ほら早く黙って!」

「どうして言うこと聞かないの!?」

「わたしの話どうして聞かないの!?」




と、すごい勢いでまくし立ててくる💥💥💥





これ、この人のお話聞きたくなりますか❔まぁなりませんよね(笑)





相談者さん以外にも他の親御さん・新米の保育士さんたちにもありがちなんですが、このように子どもの行動を無理矢理制止しようとしても、子どもの心はこっちに向かないのでそのやり方は逆効果なんです❌❌❌



ぶっちゃけ大人だってそうですが【自分がそれに従う必要性を感じない】限りお話は聞いてくれませんもやもやスター




じゃあどうしたらいいか❔それは下矢印




・本人たちが満足するまでやらせること

・もしくはその流れからこちらに誘導すること


です流れ星





先ほどの突然入ってきた人も、



へぇ~そのお話面白いですね❕


私もそのお話と同じようなお話聞いたことあります🎵


この前のことなんですけど……





こんな感じだったらお話聞きたくなりませんかはてなマークスター




これは『あなたの行動を制止せず、元々の流れに乗せているから』ですね流れ星





例えば相談者さんの場合なら、朝のお支度の時間走り回ってしまうようなら、一番いいのは朝事前にどこかで本人が走りたくなくなるまでもう遊んできちゃうことなんです⛲☀ルンルンルンルン





ま物理的にも時間的にもなかなか厳しいことちぃあるので、それならこの際お母さん自身も保育園の門からクラスまでお子さんと一緒に走ってみて、





「○○君の勝ち❕早いなぁー❕じゃあ今度はお支度の競争しよう❕どっちが早いかなぁ~❔🎶」





などと、『走る』ことの流れから本人が出来るような《お支度のお手伝い》など他の流れに変えてしまうのが一番いいんです拍手キラキラキラキラ





朝のお話の時間もそうです。製作の時間もそうです。保育園で子どもたちがお話を聞いてくれるようにするには、


子どもの気持ちを無視しない。行動を制止しない。流れの中で誘導していく


これが大切なんです流れ星スタースター






そして、私が無認可保育園で働いていたときにいた『Aちゃん』のお話をしたいと思います⋆。☁︎︎




Aちゃんは少し早生まれで甘えん坊さんでしたが、のんびり屋さんで穏やかな誰にでも優しい、スカート以外は絶対履かない可愛らしい女の子でした👧💓




でもひとつだけ難点が、それは下矢印









朝必ずおねんねで登園😪💤💤💤




夜寝るのがそこまで遅くもないし、朝起きる時間も登園する時間もそんな早くないのにいつも抱っこねんねで登園☀💤💤





『夜なかなか寝ない子』 | おとこのこ組っ! ~年子のずぼらなまいにちほいくえん~
https://ameblo.jp/haruchan-hoiku/entry-12394311952.html


上矢印以前『相談コーナー』にでも書いた、あっくんや私のように他の子より格段に『睡眠量が多いタイプ』なのだと思われます電球気づき





その証拠にAちゃんは保育園のお昼寝時間も一番に寝て、一番遅くに起きていました(笑)キョロキョロ👧💤💤




そんななので、朝登園してきてもおめめも体も動かないので、Aちゃんは登園するなり、いつも部屋の隅っこにお布団を敷いて寝ていました☀💤💤










でもその朝の時間、同じ同学年の女の子組は仲良くおままごとをしたり遊んだりと楽しそうⅡしていて👧👧音符音符





それでもなんとか目が覚めてきて戸外遊びでAちゃんがお友だちと遊ぼうとしても、朝のその遊びの流れがあるので、Aちゃんは他の子と一緒に遊んでもらえないこともありましたキョロキョロ💧👧💦💦👧👧






そんなAちゃんのことを思い出すと、相談者さんのお子さんは朝がすごく強いタイプなんだなと思いました太陽キラキラキラキラ





先ほど『走らない子どもはいない』と書きましたが、やっぱり朝はぼーっとしている子が多く、そういう意味で朝から走り回る子はなかなかいません🏃❌




かくいう私も朝がめちゃくちゃ弱い子どもだったので、朝は幼稚園に行かない弟に八つ当たりしたいイライラした気持ちでいつもいたのを覚えています(笑)👦💤💤💢ムキー





そんな私から見たら、朝からそんなに元気なことのは、とても羨ましいことです✨✨✨




比べるわけではありませんが、Aちゃんだって物心つけば『もっと朝から元気に遊びたいな』と思うかもしれませんもやもやもやもや




きっと相談者さんのお子さんは大きくなったら朝から外を走ってきたりキラキラ『朝活』をするような子になるんじゃないでしょうか☀音符音符





相談者さんは最終的には担任の先生ともちゃんとお話して、



朝の保育士が忙しくない時間帯に登園してもらい、一緒に対応してもらう




ということになりましたが、相談者さん以外にも『子どもが言うことを聞かない』というお悩みは、



⚠️子どもは基本的に『人の言うことなんか聞かない』と思ってください⚠️



「お話聞いてくれたらラッキーラブラブ」くらいです。だって子どもはいつだって自分を大切にする『自分中心の生き物』ですから👦👧🧒スタースター






言うことを聞けない子どもにイライラする人はだいたい、


人に迷惑をかけてはいけない



という価値観が強くある人です❌❌❌





だからこれも、全部相談者さんの息子くんからのメッセージだと思うんです電球気づき





お母さんもっと人に頼って!子ども育ててお仕事するのって大変なんだから!もっと自分の本音をちゃんとお話して!




相談者さんの息子くん、私と相談者さんがメッセージをやり取りして、相談者さんが泣いてしまったら涙を拭いてくれたそうです✨✨✨





朝が大好きで、いつも元気で、自分に素直で、こんなにお母さんがだいすきで、とても優しいいい子じゃないですか拍手ラブラブ





どこかで「助けて」と言えなくなった、ひとりで頑張って辛くなってしまう『植え付けられた価値観を息子くんは変えようとしてくれているのだと、私は思います流れ星





子育てしていると、本当に向き合うべき相手と向き合えないと、弱い立場の子どもに当たってしまうということがありますハッ




でもそうなる前に、本当に自分が向き合うべきものは何か❔誰かに相談できる人はいないか❔ゆっくり考えてみてくださいヒヨコチューリップ




またどなたかの参考になれば嬉しいですルンルンルンルン





ではでは~バイバイ花





【後日談】




こちらこそアドバイス実践してくれて、ありがとうございましたキラキラキラキラ



息子くんが息子くんらしく成長していくこと』を私も遠くから見守っています流れ星




 

スター車Instagram車スター

 

 

  ▹◃┄▸◂┄▹◃┄▸◂┄▹◃┄▸◂┄▹◃┄▸◂┄▹◃┄▸◂┄▹◃┄▸◂┄▹◃

 

花楽天ルーム花

 

▹◃┄▸◂┄▹◃┄▸◂┄▹◃┄▸◂┄▹◃┄▸◂┄▹◃┄▸◂┄▹◃┄▸◂┄▹◃

 

ハートくまクッキー『*ちゃいろのクレヨン*』くまクッキーハート

 

ゆるふわなLINEの絵文字も販売中♡✧︎*