覆面座談会にでてきましたー5 | はるぶーのマンションヲタクな日々

はるぶーのマンションヲタクな日々

マンションのモデルルームがあるとたとえ外国でもふらふら入ってしまったり、
管理組合の理事会には思わず立候補する人って多いですよね。(多いはず)
なのにあんまり管理組合の苦労とかのブログって見ないので立ち上げてみました。

 
テーマ”探訪編”です。

マンションコミュニティ掲示板の覆面座談会第3回後編ができたみたいです。
  こちら ↓
  http://www.e-mansion.co.jp/information/zadankai/03_02.html
 
(No. 78 から始まっている通り、”後編”なんですが、その直前のスレッド名称が
前篇になっているのは間違いですね)
 
 座談会やったのが10月の始めようやく2時間分のICレコーダー記録を使い終わったとかで、もう当日何話したかあんまり記憶に残ってませんが。
 
 読んでいると、デべ別後編って、ほとんど住友のような(苦笑)
住友は、奥にひっこんでは、ぺらっと一部屋ずつ間取り図をもってくるとかで、全戸間取り図とか、全戸価格表はくれない場合が多いから、マンション探訪系のヲタクな人は苦手にしてるパターンが多いんでしょう。 まぁ、情報を絞って売れる人だけを相手に売るなら変に価格情報とかオープンにしないほうが、後から全く同じ間取りの下の部屋を値上げしてもあんまり文句いわれないし・・・・
 
 タビーさんが、No 86 で”そこ行きます?”とかいってるのは、ゴールドクレスト関連ネタ。実際に後で戻ったんですが、某浜松町のタワーは灯りがついてねーとか大声で叫んでいた人がいて、私はすかさず他人のフリをしました。 全文ヤバかったってことで、校閲係ののらえもんさんによって全文削除されてます。
 
 途中から、使える台詞を残すために、やばいことをいう人がいると、弁士中止!ってな感じでのらえもんさんが、瞳で圧力かけて、話題も代えていたから、途中から司会者みたいになってます。いやぁ、世話人役も大変ですねぇ。
 
 ってことで、みなさんパワー全開ではなくて、5-7割がけ程度でおとなしめになりました。次回は、いつになるか分かりませんが、間取りと、お気に入りマンション紹介みたいな感じでやるみたいです。まぁ続編は数か月お待ちを。
 
# 一回楽したな。。。
 
!! 重要 !!
本ブログの内容は、著者の個人的見解であり、著者の所属するマンション管理組合、
勤務先、その他所属する一切の団体の意見、方針を示すものではありません

 
よかったら、ぽちってください。別にやばいことは何もおこらなくって
マンション管理の人気ブログリストです
 
↓ ↓ ↓ ↓