RJC48 第8回勉強会
日時: 4/12土曜日 午後~夜
勉強会には、必ず懇親会がつきます。みなさん語りが熱い!
それになぜか理事長はお酒に強い・・・
場所: 品川
テーマ; 『大規模修繕工事の苦労談』
内容: 1: 設計監理方式での大規模修繕工事の見積もりとコンサルの利用
2: 20F/500戸級のメガマンションにおける大規模修繕工事の事例紹介
3: ほかに講演者がいなければ、1/2の講師と大規模修繕の経験者を
パネラーにして、パネルディスカッションでもやるかな

RJC48の勉強会は、顔みせ的に、講演者数を増やして短い事例紹介をする顔見せ的なのと、RJC48の中でもエース級といえる理事長さんにどかっと長尺の講演をお願いしてお勉強するってのを交互にやってますが、今回は後者ですね。
実は既に会場の上限を内部の希望者だけで超えていてキャンセル待ちになってます。
参加希望という方は、是非まずは下記のホームページからRJC48のサイボウズLiveのグループに加入して、中から参加希望のアンケートをぽちってください。30-40人もの出欠をとても管理してられないので、参加登録がWeb上で自動化されてます。 いつもあっという間にいっぱいになるので、参加はRJC48の中の人限定です。
RJC48も現在加入メンバーが110人近く。100マンションも見えてきて、ちょっと勉強会やるというとあっという間に普通のマンションで理事会なんかに使う会議室の上限を超えてしまうので、最近勉強会に参加する席がプラチナシート化してきてます。新しく加入された方とリアルに顔を合わせるのが楽しみですね。
#テーマはもともと管理組合の消費税対応だったんだけど、さすがに自分のマンションの消費税対応の総会くらいは通してからやったほうがよかったわな。ようやく先が見えてきたけど、未だにあっぷあっぷしてます。
理事長勉強会 RJC48に関心のある方は、こちらからどうぞ。。。
ま入ってみなければどんなものかはわかりませんから。
http://rjc48.com (RJC48への参加から)
よかったら、ぽちってください。別にやばいことは何もおこらなくって
マンション管理の人気ブログリストです
↓ ↓ ↓ ↓

