マンションの”外向き”のホームページ事例集 | はるぶーのマンションヲタクな日々

はるぶーのマンションヲタクな日々

マンションのモデルルームがあるとたとえ外国でもふらふら入ってしまったり、
管理組合の理事会には思わず立候補する人って多いですよね。(多いはず)
なのにあんまり管理組合の苦労とかのブログって見ないので立ち上げてみました。

  多くのマンションは名前で検索するとまぁ仲介屋の気合いの入ってないいけてないホームページがトップに来るのが普通で、検索するとがっかりします。

 メガマンションなら住民向けに施設予約などのホームページくらいはもっているのはあたりまえだけど、”住民でない”人で、賃貸や中古購入などでこれから住人になってみようかなと検討している人向けに情報を提供するホームページはあってもいいよねぇとか思っていた。

この”欲しいね”って希望は1年ちょっと前にブログに書いた: 
 マンションの外向きのホームページが欲しい(1)
   http://ameblo.jp/haruboo0/entry-11324056231.html 
 マンションの外向きのホームページが欲しい(2)
   http://ameblo.jp/haruboo0/entry-11324059931.html
   
 最近おーこれは明らかに”管理組合”が”外向き”に自分の良さを宣伝するサイトだなって事例がいくつかでてきたのでご紹介。
 
 名の知れたメガマンションなら、仲介業者相手にバナー売って十分維持費は確保可能だろうし、もう10年もしたら、外向けのホームページがないと ”ホームレス” でいけてないマンションだってな時代になってほしいも。
 とりあえず、いけてない仲介サイトを押しのけてgoogle 検索トップに立ってほしいもんですねぇ。
(..でクリックしまくり)
 
[1]  ブリリアマーレ有明
 
  昨日たちあがったばかりのホームページらしい。
   ⇒ http://bma33.com
 
東京建物不動産販売から、
魅力発信サイトに協力しましたでプレスリリースがでていますね。
 →   http://pdf.irpocket.com/C3225/GpH7/FYZt/QGEz.pdf  
 
 最上階ぶちぬきの共用施設が売りのマンションで、高さ100m以上でフル25mのプールのあるマンションはここくらいでしょう。多分プールは赤字だと思いますが、マンション全体の価値に寄与するもので、ならこんなにいいですよんとか宣伝しまくらないといけないですよね。 
  セカンドハウスに欲しくなりますねぇ (ずばり金はない)

[2]  パークシティ武蔵小杉ミッドスカイタワー
   

 [1]と違ってここはトップページには”三井”の名前は見えないから多分これからバナーを売り出し予定かな。
    ⇒ http://www.midskytower.com 

 非常に先進的な理事会運営で定評のあるマンションで、よく雑誌などにでてくる。
修繕費の50年均等割り移行への説明や
    http://www.midskytower.com/50years.html
財務に関する説明
    http://www.midskytower.com/financial.html
は、難しいことをわかりやすく。。。で出色のできばえです。
 これは熟知している人にしか原稿は用意できないし、一方イラストなんかは明らかにプロの仕事です。どうやって作成可能なんかは聞いてみたいもの。
 
# ただし、本当に”50年安心計画”にでてくるような若くてイケメンの人が理事会をやっているかというと。。。なんとなく違う気もする。 あれぇ... 「50年安心戦略」五箇条って、そのまんまでぱくってるマンションがいるよーな
→   http://ameblo.jp/haruboo0/entry-11477144142.html  
自分の頭では考えられなかったのかな?  しかも50年が35年にデチューンされてたりするのは、プレゼン作ったのはちょっと恥ずかしい奴である (他人顔)
 

[3] ほかの例
 
 もっとプロというよりは住民手作り風のサイトではこんなのも
   →  http://www.isa515.com/

 通好みな情報公開はあるけど、ちょっと文字多すぎ感があって、おのおのの紹介のトップページに近いところに、[1] / [2] みたいなイラスト一発でわかるようなおーってのがほしいところ。
実装している人というよりは、コンテンツを提供している人にわかりやすく説明する能力が少し欠けているのかもしれないですねぇ (再び力の限り他人顔)
 
 ハイビジョンカメラを、防振機構つけでヘリコプターにのっけて空撮動画をのっけているのは[1]/[2]にはないかな。キラーコンテンツですね。武蔵小杉も、有明もタワー密集地区、複数のマンションでチャーターすれば...
 ⇒  http://www.youtube.com/watch?v=TzBgwzS7YrQ 
 

 理事長勉強会 RJC48に関心のある方は、こちらからどうぞ。。。
   http://rjc48.com   (RJC48への参加から)

 


よかったら、ぽちってください。別にやばいことは何もおこらなくって
マンション管理の人気ブログリストです
 
↓ ↓ ↓ ↓