今まで私個人の Twitter や、ブログなどで宣伝して加入者を募ってきましたが、さらに加入メンバーみなで組織的に対応するために
● 専用のホームページを立ち上げ
http://rjc48.com
(まだ工事中です...これから埋めます)
● Twitter でも勉強会などの案内や加入案内は、
専用のアカウントに移行
@rjc48info
● Facebook にも RJC48 のページを作成
http://www.facebook.com/rjc48info
ー FBは基本実名登録だから、こっち経由で加入して
もらったほうが、マンション名+参加者名実名が
条件のRJC48には合いそうに思える
● 受付用Eメールアドレスを、個人のメールアドレス
から rjc48info@gmail.com に変更
とかしました。HPとかはまだ空っぽですが、
ぼちぼち埋めていこうと思ってます。
応援・ご参加をお願いします。
RJC48は、実質的な情報交換の場をメーリングリストから、
サイボウズLiveのグループに移行し終わっています。
メンバーとして、勉強会などに参加したりするには、ご招待メール
を送って、ここに参加して貰う必要があります。
ーーー
RJC48の理事長さんにロゴ作ってもらいました
(私にはこんなセンスはない。。。気に入ってる)
6/22 研究会の案内ポスター風

今回の勉強会は満員御礼となりましたが、RJC48への加入は引き続き受け付けています.
以下のメールアドレスまでまずはご連絡ください。
⇒ rjc48info@gmail.com
よかったら、ぽちってください。別にやばいことは何もおこらなくって
マンション管理の人気ブログリストです
↓ ↓ ↓ ↓

