その1 -身バレしてない?
http://ameblo.jp/haruboo0/entry-11521158951.html
その2 -驚き?の管理費
http://ameblo.jp/haruboo0/entry-11521173087.html
※ 実は”驚き”なのは、タワーはランニングコストが高いに決まっているにも関わらず、建物にめりこんだタワーパーキングの更新コストも修繕形状しない上に、駐車場代の大半を一般会計充当している殆どのタワーの、20年くらいたったときの修繕積立金なんだけど(1㎡ 月400円なんて設定はざらにみる)けどね。 PT東雲・SKYZあたりの某掲示板で高い高いといっている人は、管理費が”お安い”タワーのこの実態をご存知なのかなぁ。ま盛られてる部分は当然あって、湾岸タワーは怖い理事会が多いから当然”切り代”は事前に確保してあるとは思うけど・・・
その3 -価格の印象など
http://ameblo.jp/haruboo0/entry-11527975600.html
やっぱり晴海のクロノレジデンスよりかなり仕様はおとし気味にしながら、値段はあんまり変わらない(坪15万ほどの差があるけど)のでは私には割高に感じたなぁ。
高層階限定の、間取り変更のメニュープランは気に入ったけど。
雑多で個人的な趣味がかなり入っていて、落穂拾い的ですから、まずは
こちらの総評を読んだ上で、読んでくださいね
⇒ http://hudousan.secret.jp/hudousan/?p=4738
# まさにこのリンクからの訪問が500回ほどあって、平均滞在時間が
6分とかの上客さん(?)ばかりなのでお返しというかなんというか。
あんまり某匿名掲示板あたりにはでてない情報もいれておきました。
よかったら、ぽちってください。別にやばいことは何もおこらなくって
マンション管理の人気ブログリストです
↓ ↓ ↓ ↓

