ブログでも何回か案内してきた理事会第4回勉強会+懇親会ですが、
この時点までで、15マンション21人の参加申し込みがありました。
ホスト側のマンションから、会議室に収容可能とされた人数に達しました
ので、今回は締め切りました。
参加マンションはテーマが”理事会の組織化・活性化”ということで
参加マンションも今回は比較的大規模中心で、参加マンションの総戸数が
6730戸、500戸オーバーも9箇所となりました。
毎回の案内や、各種情報のやりとり、質疑応答のために立ちあげている
理事会のメーリングリストの参加者も36人になって、もうじき
RJC48 (理事会48) ってグループが組めるかもという感じです。
規模や、階数、年数など随分バリエーションがついてきて、EVの保守に
いくら払っている?と聞くと一杯事例が集まるとか私もお世話になっている
んですが、まだ ”既に大規模修繕工事を経験済み”であるという
マンションの参加が少ないかなぁ。。。
この勉強会は、年内には、第5回を”マンションの防災対策”をテーマに
して開催予定です。よければメーリングリストへの参加募集はまだやって
いますので、Eメールください。
このブログ用につくったアドレスは haruboo0 アット gmail ドット com
です。
加入に際しては、マンション名と加入される方の”実名”での自己紹介を
して入っていただくということがただ一つの条件です。
参加の殆どが現役もしくは理事長の経験者ですが、理事会に関心のある
方は加入可能です。(役員経験がないと懇親会は楽しめないと思いますが)
つっこんだ情報交換のため、既参加者も全員が実名ベースでのおつきあいです。
日頃の苦労を分かち合ういいチャンスです。まだまだ加入をお待ちしております。
よかったら、ぽちってください。別にやばいことは何もおこらなくって
マンション管理の人気ブログリストです。
↓ ↓ ↓ ↓

