理事長には一流二流がある | はるぶーのマンションヲタクな日々

はるぶーのマンションヲタクな日々

マンションのモデルルームがあるとたとえ外国でもふらふら入ってしまったり、
管理組合の理事会には思わず立候補する人って多いですよね。(多いはず)
なのにあんまり管理組合の苦労とかのブログって見ないので立ち上げてみました。

 
 今回は管理組合系。 理事長には一流二流があるって話。
 
 私は、今期は理事長ではなく副理事長なんですが、前期も理事で
今期立候補だったのは私一人だけ。来期も含めてほぼ全員が輪番による
選任で入れ替えになります。ここ3年私が理事会のキーパーソンとして
仕切ってきたってことを考えると、これは私が理事長としては二流って
ことの証拠かと思ってます。
 
 前に『理事長のタイプ分類』ってのをブログに書きました
  ↓
http://ameblo.jp/haruboo0/entry-11187620087.html
 
 1. 気が付いたら暴君型       -2流認定
 2. 気がついたら鬱・ノイローゼ型 -3流認定
 3. カカシを決め込み型       -3流認定
 4. しっかり議長型          -1流認定

 
 とあるんですが、立候補理事長が本人が一人で睡眠時間削って
頑張れば 2. か 3. は回避できますから、この2つは私的には単に理事長
がさぼっているってんで、三流認定です。
 よくオフ会とか企画して理事長だけで集まっていますが、まぁわざわざ
遠くからやってきて理事長同士情報交換しようかななんて熱意のある人に
このレベルの人はいません。
(多分毎回の理事会が管理会社担当列席なしでは、議案リストすら
作成できないので開催できないってレベルなうがかなり多数派だと思う。)
 
 1か4かの差は熱心な理事が沢山いて、総括する・渉外以外の仕事の
多くを理事長がその理事に任せられるかどうかの差です。

 私自身は、ちゃんと手続きをふんではいるものの、総会に諮るような
重要議案を、私以外がメインででがけたことはないから、完全な暴君型
で、タイプは1です。これどうでしょう?とか問いかけて返事がなければ
次のメールはこのように解決しておきましたのでよろしくになっちゃう。
 
 私は”自罰的”というか、まぁたいていのうまくいかないことは自分の
せいだと考える傾向があるんだけど、それでも、ある年に立候補者がいない
のは、さすがに自分のせいではないよなーとか思っていたけど、
立候補者が9→7→4(輪番の順番固定目的を除くと2) と減ってきたのは
自分が理事長の間ですし、理事会のカラーは理事長で決まっちゃうのは
確かだから、どうみても当人になんらかの責任があるよなぁ。
 
 4タイプの人がいるなという理事会は、まぁ意識高めの理事会だけで
オフ会やってもなかなか現れませんが、
 
● もともと1年任期だった役員の任期を、2年半数改選に
 自分の期に替えましたよとか、こともなさなさげにいう とか
 
● 1-2年でさっと改革を終了して去っていったんだけど、
 その後の理事会の役員から”改革の祖”として崇められているとか

 - 入れ替わりの激しい理事会で、ある期の影響を後に残すのは
  死ぬほど難しい
 
実例はあるので、不可能ではないらしい。
 
 一方で、誰にでもできるものではなく、ただ一人理事長には
1流レベルの”素質”が必要に思える。
 さらに、メガマンションで4ができる
ような人は、社会的にも要請が高くって”理事長”なんて割にあわない
ことをやってくれるかどうか
って問題もありますし、そもそも
出現確率が数千戸に1戸あるかないかではないだろうか。

 立候補理事の出現確率は1%程度、立候補理事長の出現確率は
0.1-0.2%ってのが、うちやオフ会で集まったマンションを見ていて
私が思うもの。
 
 私は、”人に仕事してもらうように働きかける”能力が皆無なので
まぁ1なのはどうしようもない。なので、2流なりに孤立無援?
な理事長がどうするかという視点を中心に以後書いていくことに
なります。
 
 
ーーーーーーーーーーーーーーー
 
 マンションで1流2流3流とかあると、すぐにマンションを1流か3流に
分けたがる、直床と長谷工の大嫌いな碓井民郎氏を連想するようだと、
マンション探索系としてはかなりヲタクな部類に入るでしょう。
 
 この人、もともと宅建業法とかに法律には明るくないので、コラムには
嘘が多かったんですが、最近マンションを設計してないせいか本業の設計
絡みの記事でも、意匠設計を外れると(構造・設備)嘘ばっかり書いている
ので、住まいサーフィンで批判しまくったら、こっちのIDが消されたなぁ。
老害だと思うんで、10万払って、なんでこんな三流マンションかったの?
って愚痴を聞きたいマゾヒストの人以外には推奨しがたい。
まこれもそのうち。

よかったら、どれかぽちってください。


 ↓ ↓ ↓ ↓  
マンション ブログランキングへ