今日の調子は? やや晴れと在宅勤務と息子との1日 | 双極性と共に生きる~今できること~

双極性と共に生きる~今できること~

5年程前にうつ病になりその後双極性障害の診断を受けました。その間、入院、退職、A型への就職をしました。元妻から連れ去り別居をされその後離婚成立。子どもとの面会が一番の楽しみです。


今日も無事に1日が終わりそうですにっこりにっこり


洗車を終えて帰宅したあとは

ゼリー作りをしました。

市販のゼリーの素と桃缶を使い

息子も手伝ってくれて

あっという間に出来ました。


固まるまで時間がかかるので

夕食の時間までお絵かきをし

息子が考えて書いた迷路を

ステージ3までクリアしました。


いろんなことを考えながら書いていて

とても面白いです。


夕食は、オムライスを作りましたが

にっこり「今日はあまり食べない気分」とのことで

ほとんど残していました。


お風呂後にゼリーやアイス、ソーセージなどは

食べていたので

お腹が空くタイミングが悪かったのでしょう。


息子が「マッシュル」というアニメを

見終えたあと

次の話のあらすじを見ながら

思ったよりスラスラと読んでいて

感心しました。

どこまで読めるかと思い

次々にあらすじを見せると

ほとんど読めていました。


子どもの学習能力はすごいですね!


今日は夕食に時間がかからなかったので

その後はゆっくりと過ごせています。


室内がかなり乾燥しているので

お風呂のお湯は残したまま

浴室に扇風機の風を当てて

部屋に循環するようにしています。


私も息子も風邪を引かないように

気をつけながら過ごしていきたいと思います。


最後までお読みいただきありがとうございました流れ星流れ星