#分かちあいたい幸せ〜ベルマーク | はる。のブログ

分かちあいたい幸せ


PTA活動でおなじみ「ベルマーク」ってなに? 集めるとどうなるのか解説(マイナビニュース) https://u.lin.ee/s4h36K5?mediadetail=1&utm_source=line&utm_medium=share&utm_campaign=none

 



自分が子供の頃も集めて学校に持っていってたし


息子たちの頃はPTAでベルマーク委員やったこともあるし


学校から遠ざかってからも


ベルマークが付いてたら切り取ってました🔔


このお正月にレモンちゃんが来た時かな、


「ばーちゃん、この中何が入っとるん?」と


ベルマークを入れてた缶を持ってきたので


👵「これはね、レモンちゃんもうすぐ小学校じゃろ?学校でね、ベルマーク集めて持ってきてください、って言われたら、ばーちゃんコレあげるけー持っていきんさい」


🍋「ベルマーク?」


私が点線より大きめに切ってたから


🍋「ばーちゃん、これ、もうちょっとキレイに切ったら?」


と言われたけど(^◇^;)


いいんよ、大きめに切ってるのは、点数数えて留めるための余白なんだから、


と、まあ、そんなことを説明しなくてもいいか、と(^◇^;)


あの時は、ベルマークに??」なレモンちゃんだったけど


今回来てすぐに


学校でベルマークの説明があったのか、


「ばーちゃん、ベルマーク持って帰っていい?」


レモンちゃんが小学生になったら、と思って集めてたけど


早いもんでホントに小学生になったんだなぁ、とあらためて思いましたよ🎒



でも、昔ほどベルマークついた商品が少ない気がする


また集めようと思うけど、そんなに貯まらないんだよね🔔

 

 

同じネタで投稿する


他の投稿ネタを確認する