今週の!ののの農園さんのお野菜 | ここでしか咲かない花

ここでしか咲かない花

療育を頑張る娘のこと。福祉のこと。飯能市のこと。
ごはん、絵本、ドライブ、アルパカ。

昨夜のショッキングな東海道新幹線のニュース。。


主人も新幹線に乗って
本部の姫路まで移動することがあるので


他人事ではありません。



こういった事件の事実だけに目を向けず、

背景も捉えていくことは必要ですが

しかしいかなる理由があっても他人の生きる権利を

無作為に奪う事は

擁護する余地はひとつとしてない。

許されることは絶対に絶対にありません。

亡くなった方、被害に遭われた方や居合わせた方、
ご家族の思いを考えると…

辛さは計り知れません。

梅雨の雨が始まりましたが

今日は涙雨のようですね。












今週の   ののの農園のお野菜です。



{1273E4A6-E32B-4CE1-858D-7AD012F81BCB}




先週ほくほくだったじゃがいも、大根、
枝豆、玉ねぎ、にんにく、人参、インゲン!


{BC65D91C-7CA5-4779-A680-AE8556669B28}



{B0D173B8-5517-4B6D-99E9-27594472E49E}


自分で根を張った野菜達は

しっかり実がつまっている、と

ののの農園のご主人が言われていますが

大根はびっくりします。

水っぽさがないのが包丁で切っていたり

切り口みて分かるんだよね。

枝豆、大根もしっかり味がしみて美味しいビックリマーク

大根はマスタード煮。

枝豆は主人のお友達に以前、茹で方を教えていただいてから、しっかり味がつくようになりました。

玉ねぎ、人参、人参葉、春菊はかき揚げ。

人参は人参じゃない濃さ!です。まさに。




うちの家庭菜園は

トマト今年初収穫です 

きゅうりはハイペースで採れていますが

このあいだの一株摘心部位が折れてしまった件、

やはりダメでした。。。残念。

脇芽は増えそうにないけれど、

一株生きているので

頑張ってもらいたいです

{B5ED1BF7-9296-4378-9360-DFBCF44FB84B}