あっことひろの楽しい山登り日記 -3ページ目

あっことひろの楽しい山登り日記

山が大好きのひろと、そんなひろに出逢ってしまったあっことひろの山登り日記です!

2017年11月3日(金)

 

飯田市のシンボル、「風越山」に登ろう!

 

 

 

登山口にはPがないのでここに止める。

 

 

 

 

ガラガラ。

 

8時半を過ぎていれば下にある 「 かざこし子供の森公園 」 に止めた方がいいかも。

 

 

 

 

5分ほど下ったところが登山口。

 

 

 

 

 

 

 

登山道であるけど、参道なので道も広く歩きやすい。

 

 

 

 

別名を 「 権現山 」

 

権現山ってあっちこっちいっぱいあるよなぁ。

 

 

 

 

 

 

 

 

展望台からの眺め。

 

南アルプスがよく見えて気持ちがいい。

 

途中、5歳くらいの男の子に抜かれる笑

 

 

 

 

紅葉真っ盛り。

 

 

 

 

へーマンサクに紅があるんだぁ。

 

見てみたい。

 

 

 

 

 

 

 

奥社を抜ける。

 

 

 

一番の難所か(笑)

 

 

 

 

山頂から展望はなし!

 

あれ?

 

抜いて行った人たちはどこに行ったんだろ?

 

別のルートで下りたのかな?

 

ランチは下の展望台でとることに。

 

 

 

 

下りの途中にある虚空蔵山。

 

 

 

 

ここからの眺めも良し。

 

展望台より広いから大人数の時はここで食事が良い。

 

木曽三山の一つ。

 

残りあと一つはな~~~んだ?ぶいっ♪

 

 

 

 

 

2017年10月28日(土)

 

この土日は台風がやってくるので全国的に天気が悪い。

 

こんな時にはたいてい新潟県!!!GOOD。

 

 

春の梅雨の時期にも新潟県は晴れることが多いよ。。。。。。

 

と、前に地元の人が言ってた。

 

秋の梅雨前線が活発な時にも同じ感じなのかも。

 

 

 

ということで、ボクが目指したのは前から登ってみたかった摩耶山。

 

ん?

 

摩耶山って新潟県なのか?

 

山形かも。

 

どっちにしてもそちら方面の天気が良いようだ。

 

 

仕事を終えて、支度をし(ほとんどあっこがやってくれてた)出発。

 

前日の夜、DVDの印刷をしていたら夜中の1時過ぎ。

 

睡眠時間が3時間半で仕事をし~の後だったけど、

 

なぜか新潟までは快調に運転!

 

 

あっこは熟睡ぶいっ♪

 

もしかしたらあっこが起きていると眠くなるのかも笑

 

 

だがー!

 

ナビを見ると、ここから摩耶山はそこからまだ180キロくらいあるかお

 

 

 

なんだよ~そんなに遠いのか。

 

ってなことで摩耶山は次回とあきらめは早い。

 

 

 

 

車中泊しながら開くは「新潟百名山」

 

これ最近買った。

 

なかなかいい本だ。

 

 

 

 

気分的に長いコースは歩く気力ないしなぁ。

 

このあたりの山も結構登っている。

 

 

目についたのは白山。

 

前から名前だけは知っていたけれど。。。。。。

 

 

五泉市のHP見ると、

 

・ 霊峰である

 

・ 県内で1番早い4月の第1日曜日に山開きが行われる。

 

・ 木岐には鳥がさえずり、山頂近くの鯖池には天然記念物のサンショウウオがいます。

 

とのこと。

 

名前も素敵だしニコニコ

 

 

 

 

スタート地点は黄金の里。

 

この黄金っていうのは、

 

すぐ下にある蛭野地区がギンナンの産地であるかららしい。

 

今年は11月12日にの秋の収穫祭、ギンナンやその他農産物の直売などが実施される。
 

 

 

広い駐車場。

 

 

 

 

杉並木が有名らしい。

 

 

 

トイレあり。

 

 

 

粟ヶ岳まで歩けるよGOOD。

 

 

 

 

なるほど。

 

 

 

登山口には広い駐車場あって、登山客以外もたくさんきてたよう。

 

慈光寺目当てなのかも。

 

 

 

 

駐車場から10分ほどで慈光寺。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

帰りに見学しよう。

 

結局帰りもしなかったあはは

 

 

 

 

唯一の花

 

 

 

3合目までは急登り。

 

 

 

紅葉というか黄葉真っ盛り。

 

太陽が出てたらもっと綺麗だろうなぁ。

 

 

 

とにかくイワカガミの葉っぱが多い。

 

春には相当咲くだろうなぁ。

 

 

 

 

3合目までは急、

 

尾根に出てからは気持ちよく登っていく感じ。

 

 

 

 

弥彦、角田が見えた。

 

この山が見えなくなると雨になる、、、、

 

そんな話を前にバスガイドから聞いたような。

 

 

 

 

ほぼ山頂にたつ避難小屋。

 

 

 

とっても綺麗。

 

南木曽よりずっと綺麗。

 

7~8人は余裕な感じ。

 

 

 

 

山頂でランチ。

 

 

 

 

めちゃくちゃ眺めがいいわけじゃないけど、街がよく見える。

 

飯豊山らしきものも見える。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

下山道。

 

紅葉の中を駆け降りる。

 

のんびりと歩いたので5時間くらいかかったのかな?

 

詳しくはあっこブログで。

 

 

最近はiPhoneでしか写真を撮ってなかったけれど、

 

久しぶりにコンデジを持ち出してみて撮ってみた。

 

最近はみんなミラーレスにしちゃった人が多い。

 

 

ボクもしようか?

 

と考えたけど、お金がないのでやはり無理だ。

 

rayさんみたいに早くセレブになりたいプププッ

2016年5月8日(日)

 

いよいよGWの最終日だー!

 

月曜日からお仕事だし、早く帰らなきゃね。

 

でもその前に一登りプププッ

 

 

選んだ山は 「 南天山 」 

 

秩父、奥武蔵の山はほとんど登っちゃったけど、

 

ここだけ何故か登ってなかったんだよね。

 

なんでだろ?

 

家から遠い?

 

もったいぶって取っておいた?ニコニコ

 

 

ボクとあっこが尊敬するママさんも先日登っていたので、

 

(・∀・)ウン!!

 

登ろうって思ったんだね、きっとsei 

 

     ( 隊長がどうしてそこまで好きなのか?知りたいのもあったりきゃはっ♪ )

 

 

7日夜は、道の駅みとみにて撃沈すやすや

 

翌早朝、雁坂トンネルを抜けて、、、、

 

 

 

 

 5:35

 

登山口の鎌倉橋。

 

 

 

 

ほほ~~~しばらくは沢を登っていくのね歩く

 

 

 

 

木がバラバラと。。。。

 

いつぞやの台風で荒れたのかな?

 

昔はもう少しキレイだったとか?

 

それでもやっぱり沢沿いの道は気持ちがいいニコニコ

 

 

 

 

 6:14

 

法印の滝

 

 

 

 

 

滝を過ぎ

 

 

 

 6:53

 

尾根コースと沢コースとの分岐。

 

ここからようやく傾斜が増してくる。

 

 

 

 

 8:01

 

尾根コースを登り切って稜線に。

 

ここを右に行けば山頂だ。

 

 

 

 

 8:28

 

南天山着きましたー!

 

360度の展望。

 

 

 

 

甲武信ヶ岳。

 

ここから見るとまったく雪がないけど。

 

 

 

 

なんといってもここからの眺めはやはり両神山。

 

今年は何回登れるかな~

 

ボクが一番多く登ってる百名山なり。

 

朝早いためか山頂二人占め。

 

コーヒー飲んで朝食食べてまったり ( といってもやっぱり20分いたかいないか)

 

 

 

 

 9:01

 

下山は沢コースへ。

 

この先は道がついているけど、行けるのかなぁ?

 

気になるあはは。。。

 

 

 

 

 10:05

 

戻ってきました。

 

正直沢コースは行ってもあまり楽しくないっす。

 

ピストンでいいかとむふっ。

 

 

南天山からは両神山、甲武信ヶ岳と

 

素敵な山がぐる~~~っと見渡せるステキな山でありました!

 

 

ここに登ると、

 

あー早く両神、甲武信、和名倉に登りたいな~って思えてくる。

 

憧れの山を慕う山って感じのところ。

 

 

きっと隊長も周りの山を見てそんなことを思っているのでしょうか~?!!!笑い

 

 

 

☆ 今年のGWの山 ☆

 

29日 思親山

 

30日 霧訪山

 

 1日 京ヶ倉

 

 5日 霊仙山

 

 6日 入道ヶ岳

 

 7日 白鳥山

 

 8日 南天山

 

以上7座歩きましたー登場

 

 

 

2016年5月7日(土)

 

GW後半、霊仙山~入道ヶ岳と登ったあと、

 

ひたすら下道で移動。

 

名古屋を抜け、静岡に入ったあたりで撃沈。

 

新東名の遠州森町Pにて車中泊。

 

寝るころには雨が降ってきていた。

 

明日の山は 「 真富士山 」 あたりに登れたらいいなぁ、、、

 

と思いつつ、明日の朝も降ってるんだろうなぁ、、、、、、

 

 

さて、翌日起きてみると雨はあがってるが雲がどんより。

 

こりゃ登れないと思ったけど、短い山ならなんとかなるか、、、

 

あっこからは

 

「 そこまで登りたいの? 」 とか聞かれたけど、無視ゲラゲラ

 

時間もあることだし、もったいないのですぐに高速下りて、下道で移動。

 

静岡の国道(バイパス)はよく整備されてる。

 

RUUスピードの80キロくらいでみんな走ってて、これだと高速とあまりかわらないんじゃね?

 

なんていつも思う。

 

 

 

 

山をどんどん登ってゴルフ場を抜けると、

 

白鳥山森林公園に到着。

 

駐車場(トイレあり)に止めて出発。

 

 

 

あっという間に着いちゃうみたいなので、

 

靴だけ山仕様。

 

 

 

 

 

階段を登って、ホントあっという間に山頂だ。

 

けれどここはしっかり山梨百名山である。

 

 

 

 

 

恋人じゃないけど~

 

撮っておこうプププッ

 

 

 

 

眺めよし。

 

目の前は先日登った思親山あたりかな?

 

 

富士山が見える場所だけど、今日は見えず。

 

 

 

 

お勉強中。

 

コーヒーも飲まず、そそくさと下山。

 

 

本日の山は20分ほどで終了ニコニコ

 

 

※ 去年からこの周辺の山に登ることが多いっす。

 

(高ドッキョウ、貫ヶ岳、十枚山、青笹山、篠井山、思親山、と登った)

 

このすべての山が南部町のHPに詳しく出ています。

 

 

2016年5月6日(金)

 

今年のGWは、前半29日~1日までお休み。

 

そして後半は3日~8日までお休みでありました。

 

がー天気がコロコロと変わりまして、なかなか思うように山計画を立てられず。。。。。

 

5日にようやく霊仙山へ!

 

そして翌日はまたまた天気予報が下り坂。

 

この夜もちーちゃん邸にお泊りさせていただき、

 

ちーちゃん、たけちゃん共にお仕事なのに、

 

朝4時起床の4時半出発という、なんとも迷惑なお客さんになったのでした。

 

 

鈴鹿セブンマウンテンでまだ登っていない山はあと三つ。

 

釈迦ヶ岳、雨乞岳、入道ヶ岳。

 

最初は雨乞岳に登る予定していたけど、雨が心配なのでコースタイムが短い入道ヶ岳に登ることに。

 

 

 

 6:17

 

車は椿大神社の駐車場に止めました(登山者は第三Pに止めるよう指示有り)

 

 

 

 

 6:28

 

駐車場から10分ほどで本院へ。

 

手前にトイレあります。

 

 

さらに奥へ進んで行く。

 

 

 

 

 6:34

 

ようやくの登山口。

 

 

 

 

ながーーーい階段。

 

何段あるんだろ、、、、

 

 

 

 

あっこはすぐ横にある道を。

 

 

 

 

 6:45

 

階段おわったところに祠。

 

 

 

 

おっと見逃すところだった。

 

これも花。

 

 

 

 

それなりの急登。

 

 

 

 

鉄塔。

 

 

 

 

 7:51

 

北尾根避難小屋。

 

 

 

 

 

うーん、泊まるには、、、、???

 

 

 

 

入道ヶ岳は馬酔木で有名。

 

けど、このあたりはほとんど終わってた。

 

 

 

 

上に登ってくるにつれて馬酔木が咲いてた。

 

 

 

 

 

ようやく左手に山頂が見えてくる。

 

目の前は北尾根の頭。

 

 

 

 

北尾根の頭からは、右手に鎌ヶ岳、そして御在所岳。

 

 

 

 

登山口から2時間40分くらいかかって山頂へ(想定内)

 

めちゃくちゃ気持ちいい眺めだー!

 

山頂には3人の男性。

 

平日だからこんなもんか。

 

 

コーヒーを飲んで10分ほどで下山開始。

 

うちらいつも山頂に居る時間が短い (だいたい10分くらい)きゃはっ♪

 

 

 

 

 9:35

 

写真を撮って下山開始。

 

 

 

 

 

最高の眺めを惜しみつつ、、、、

 

うす曇りの天気だけど、これだけ見えればOK。

 

 

 

 

 9:40

 

下山は井戸谷へ。

 

山頂付近からみたら、

 

歩きやすそうな道じゃーん!

 

って思ったけど、実際はめちゃ歩き辛い ( 小石があって滑る )

 

 

 

 

 10:05

 

 

 

こちらも泊まるにはキツイ。

 

 

 

 

 10:38

 

最後はお参りして終了~ぱちぱち

 

 

入道ヶ岳もめちゃいい山でしたー!

 

次回は、入道の先の重ネ岩に行ってみたいプププッ

 

 

そそ、今日は平日だったのだ。

 

平日はETC割引がない!

 

 

ってことで、下道で帰ることにニコニコ

 

 

明日の天気もイマイチだし、ゆっくりと帰ろう。

 

まだ登るけど。。。。

 

 

入道ヶ岳レポ終わり。