モダンマウスピースは自分の中の理想に対して物凄く探した時期が有る。二十代前半。
でも、技術者に呆れられるくらい注文をつけて(無礼な若造に良く付き合って頂けたもの…)、何本も失敗して半分位諦めた心地で今のモダンマウスピースに落ち着けた。
そう、物凄く気に入って決めた訳で無くて、これはきっと自分のわがままで見つからないし実現は不可能なのだって思い、探すのに疲れてしまったのも有り、そんな事にエネルギーを使うのを止めようと思った。
それからは、今のメインのコピー~スペアの為に~を作ったり同じ品番からスペアをとも思ったがこれもなかなか上手く行かなかった。慣れも大きいのだけど自分の物に追いつかないし、良いかな?と思っても自分の物に戻った瞬間にやっぱりこっちだな~と思う事の繰り返し。25年間。
この間にバロック楽器の為のマウスピースは随分と試した。日本ではノウハウが無いので、スイスと慣れない英語でやり取りをして何本か試し、それを日本で細かなアイディアを自分で出して調整してもらう。ここで感覚が鍛えられたかも知れない。
それが、3年前に、試した後に自分の物に戻った時にあれ?って思える物に出会った。それに、今まで無理だと思っていた調整や自分の感覚的要求を、試した瞬間、こちらが言葉にする前に理解して的確にと言うか思う以上に調整する感覚と技術に脱帽した。
そこから、資金調達~バロック楽器にお金をつぎ込んでいたので~や、その他の事情で自分の中でゴーサインが出るのに時間がかかったが遂に到着待ちの状態。一般の値段に比べるとかなり高価なのでそこも時間がかかった原因。しかし、それは妥当な事で、ここまで手をかけたマウスピースは無いんじゃないかなと思う。この辺りはそれぞれの考え次第。好みは分かれるだろう。
あとはそれに慣れられるか?
これは昨年バロックマウスピースのタイプを一新して大丈夫だった事が有り楽観的にみてるのだが。
こちらの癖や好みを把握してるマイスターにお勧めのサンプルを試した時は自分の物を確実に超えて居たので後は自分次第。
この選択にはサイズアップという変化も含めた。バロック楽器を吹くようになって、両方を吹いている時にどうしてもモダンマウスピースを小さく感じる事が多くなったため。この歳になってこんな冒険をするか?って感じだが、冒険が出来るリミットな年齢かもと考えたから。試した時は大きい方がコントロールも耐久力も増して、音域も遜色なかった。いずれにしろ到着を楽しみにしてる。確実に乗り換えて使い続けるつもりでマイスターの奥様が入れる彫刻もお願いした。これは以前にデミカップに彫刻を入れたものを頂いてオーダーする時は絶対に入れようと思って居たことも有る。今まで使い続けようと思った物は金メッキにはして来た。しかし、このマウスピースは金メッキが標準(笑)
届いたらまたこのまま少し篭ってさらう予定。
さて、生徒さんのマウスピースも何本か選んだりチェックしたのだけど、いつも思うのは音域により鳴りむらが少なくてスムーズに息が入る感触は最低限必要だなという事。これは音本来ののキャパシティやエナジーなどとは少し違うのだけど、スムーズに息が入るというのは実は音の立ち上がりや響き方も含んで居る。芯からエネルギーの強いサウンドに至らなくても、スムーズさの無いものは扱いに困る。息は入るが鳴らないって感触は少ない。基本は鳴らない感じがすると息も詰まる感じを受ける。感じる息の流れと実際の量は違う。ここを理解してないと選べないし、楽器を吹く事自体が大変かも。。
先日も中学生の生徒さんに全く同じ型番の選び直しを手伝ったり(これはたまたま同じ型番の違う個体が良かった)、ビックバンドを初めて周りに勧められるままボアを拡張して鳴るポイントを失った浅いマウスピースと響きを失ってる楽器で苦労されてる方に軽い楽器と逆に細くて効率良くビックバンドに必要なサウンドを生むマウスピースを勧めたり選んだりした。
なんか鳴らない気がするけど無理すればそれらしくなるってマウスピースは危険。第一印象で鳴らない…って感じが有ったらそれはやっぱり鳴らない。ちょっとの負荷が厳しい場面では大きな足かせになったりする。今日もその例をレッスンで感じた。
ただ、シンプルな吹き方をしてればマウスピースの状態は把握しやすいが、余分な力を使っているほどそこを感じ取る事が出来なくなる。また、マウスピース本来のバランスが取れてないとどうしてもそこで余分な力が必要になる。
吹き方に少し余分な力を使っている場合は取り敢えず大きな抵抗の有るマウスピース、逆に必要以上にポイントのぼけたマウスピースが心地良く感じるかも知れない。
でも、それは本来の効率の良い楽な状態とは異なると思う。
楽器本体も実は同じだが、今はバロック楽器につぎ込んだ為にモダンは再選定は無理~人生終わるまでに出来るのか?(笑)
写真は生徒がオーダーした物が先に到着して撮らせて貰った。僕のはもう一つ重いタイプ~重いタイプを選ぶのも初めて。
これは本来の僕のカップサイズだが既に少し小さく感じたので、サイズアップも正解かな~