マイペース | HARUのブログ

HARUのブログ

ラッパの事、普段の事、色々。

昨夜は早くにダウン。


が、夜中に目が覚めシャワーし、目が覚めてしまったので大人買いした漫画を読み(笑)寝る時にメールが来た。海外のちょっと込み入った支払いの事でそれを済ませてから就寝。不良親父だな。

これでも、子供とは仲良いですよ(笑)機嫌取りもベタベタもしない。怒る時は一発で終わり。


で、起きて飯も食わずに初夏の風に当たりながらの珈琲が旨すぎ。


さて、目下のタスクは新潟でやるナチュラルトランペットの講義の準備~最後30分は演奏~の構想は膨らんで来てるがこれを何時もの司会の様に大雑把なら難しく無いところを少し丁寧にしかも演奏者としての視点、それもモダンからこの楽器に興味を持った視点から話して音を沢山入れられると面白いのでは無いか?と思って今は未だ頭の中で組み立てて居る。

この時間が自分には必要でしかも長い(笑)ある瞬間にゴーサインが出ると形に一気に仕上げる。アレンジや色々な企画なども。すみません、だから周りに人唐突にしか見えない。こうやって何も食べずに珈琲を飲んでる時間が意外に閃く時間~酒は弱いので駄目(笑)


始めの一時間強はもちろん穴の無いナチュラルの存在をモダンと比べて浮き立たせる。演奏もする。


そのために何ヶ月も数曲が感覚の中に確実に落ちる様に準備して居る。

直前にさらい込むことは急なスケジュールに追われてる時以外は基本的にしない。一日一回でもそれを一ヶ月やれば30回に、一回に凄く集中すれば、一日30回やるとは比べ物にならない練習になると思って居るし、現にそれが出来た時は結果も良い。



後半は自分の力を考えて孔を使いバロックで少し技術のいる曲で現代とは違うアプローチを聴いてもらう。


色々な場所でこの様な企画が出来無いかな?


シリーズ物なので余裕が有ったらまたここで案内いたします。


{568D3303-BCD7-47BF-B098-D5F25E809BAC:01}