2020.9

 
京都グルメ編です(^^)
8月末に京都駅近くにオープンしたカフェ。
河原町にある紡ダイニングと、同じ系列のカフェなので、期待して行ってきました♪
 
 
紡カフェ
京都駅烏丸口からすぐのところ。
秋口で過ごしやすい気温だったからかも、ですが、ドアが開いてて開放的♪
 
メニューはこちら。
ちょっと見づらいですけど。。
京都らしいグリーンティーラテプレッソや、抹茶ミルクが気になりますよね…
 
コーヒー豆やdrip pack、スイーツもあります。
 
この3色のグリーンティーマーブルチーズケーキがインスタではよく見かける人気スイーツのようですよ〜。
チーズケーキも食べたかったんですが、お腹いっぱいで断念。。
 
𓇬国産桃のフレッシュソーダ(¥600)
𓇬グリーンティーラテプレッソ(¥650)
 
まだ桃があって嬉しかった♡
ソーダ大好き!甘さもちょうどいいし、桃感しっかりでした。
この日はまだちょっと暑かったので、スッキリしたソーダが染みましたよ〜◎
 
グリーンティーラテプレッソは、抹茶とエスプレッソが入ったラテ。
抹茶とエスプレッソなので、結構しっかりとした苦味。大人な味わいです♪♪ 
ごくごく飲むより、ゆっくり楽しみたいラテ。美味しかった(^^)
 
この日朝から京都観光しまくりだったので、ここでゆっくり休憩しました〜。コンセントもあったので助かりました。
良きカフェでした(*´∀`*)
 
ちなみに、三十三間堂と東寺の間に行きましたよ〜。
 
 
 ************************************************
紡 cafe
075-352-6400
京都府京都市下京区東塩小路町684 
月曜〜金曜 9:00〜20:00
土日 9:00〜18:00
 
 ************************************************
 
さて、雑談です。
 
コロナで各局のドラマスケジュールがばらばらで、普段より早く終わるものもあったり(DIVERとか)、気付いたら新しいドラマが始まってる今日この頃。
 
超ドラマっ子なわたし、1話目はだいたい全部見て、おもしろくないのは徐々に見なくなっていく…というのがいつものパターン。
今回のドラマで良さそうなのは、「極主夫道」です!!もう、めっちゃ笑いました。気軽に見れる内容で、笑えるので、日曜夜にぴったりです。おすすめ。
 
逆に、「リモラブ」「ルパンの娘」はわたしには全く刺さっていません・・・・・早速来週から見なくなりそうです。
 
 
 
▼ぽちっとするとフォローできます!更新通知等届きますので、よろしければ。。
 
▼食べログもやっています!

▼ランキングに参加しています。応援していただけたら喜びます…!

PVアクセスランキング にほんブログ村

 

ブロぐるめ! 食べ歩きポータル

紡 cafeカフェ / 京都駅七条駅五条駅(京都市営)
昼総合点★★★☆☆ 3.4