【50代の大人可愛い】KeikoさんのLINE@で「愛」を学ぶ | 【名古屋】魂の覚醒と思いの言語化で野望を実現

【名古屋】魂の覚醒と思いの言語化で野望を実現

「強み」と「思い」の言語化で、「野望実現」を引き寄せます。 ホンマルラジオ愛知局【TOMOKO のあなたの野望を聴いてみ隊】パーソナリティ

50代の大人可愛いを応援!

愛され起業女子のミ・カ・タラブラブ

JCOシニア認定講師の小山ともこですオッドアイ猫

 

image

お久しぶりですあせるあせるあせる

 

 

ぶっ倒れておりましたあせるあせるあせる

ヒト、ってあんなに眠れるもんなのねZZZZZZZZZ

 

熱は無いし、立てないほどしんどいってわけでもないのに

とにかく眠くて、頭がぼうっとしていて

横になったらいくらでも眠れておりましたZZZZZZZZZ

 

大黒様のご利益である「変容」ってコトでひとつ笑い泣き笑い泣き笑い泣き

 

 

今日は午前中の予定はキャンセルさせていただき

 

午後の予定から。

 

 

 

ギリギリまで寝ていたので、ナノケアスチーマーとか

 

やるヒマなくてガーンガーンガーン

 

 

 

っつーか、実は約束時間を1時間間違えていて

 

時間は充分にあったのだけれどゲローゲローゲロー

 

 

 

 

 

ま、こんな感じで簡易ケアをして出て行きましたアセアセアセアセアセアセ

 

下矢印下矢印下矢印

 

image

 

 

 

 

 

Keikoさんという占い師さん(でいいのかな?)

 

をフォローしている方は多いと思うのですが

 

 

 

 

 

太陽星座蠍座

 

月星座牡牛座

 

というシンクロのせいか?

 

かなり共感することが多いです。

 

 

 

 

 

 

KeikoさんのLINE@で最近

 

「光」と「愛」に関する一連の投稿がありました。

 

 

 

めちゃくちゃ共感したので

 

シェアさせてください。

 

 

 

 下矢印下矢印下矢印

 

 

 

{7E4EE744-7FFD-4953-8645-E1D7AE3A15D6}

 

 

 
宇宙に気づいてもらうには、「光」を放つこと
 
とあります。
じゃぁ、その「光」はどうやって放つのか
ってーと
「愛を振りまくコト」なんだってビックリマークビックリマークビックリマーク
 
 
光の強さは愛の大きさで決まるって乙女のトキメキ乙女のトキメキ乙女のトキメキ
 
じゃぁ、「愛」を増やすにはどうしたらいいか???
 
それは
下矢印下矢印下矢印
 

 

 

{4D182D82-A38A-49C9-9FB9-7C4CB7CD0E1C}

 

 

 

「笑顔で挨拶」することで

 

「愛が増える」とのこと!

 

 

 

この投稿を読んで、勇気づけられました。

今日は、珍しく市バスに乗る機会があったので

乗車するときと、降りるときに

「笑顔で元気に挨拶」したんですよね。

 

 

ちょっと面白いことがありましたよ。

 

今日、時間を間違えた…コトに気づいたのは

バスに乗ってる時でした。

 

ある総合駅に着いたのでそこで何か食べようかな~って

思ったのですが、とりあえず地下鉄に乗り換えて

用事のある駅の近くまで行くことに。

 

ショッピングモールがあるんですが

そこのカフェに入って「サラダ」を

注文したんですが食べずに出て来ました。

 

 

注文した時にお店のお姉さんが

一人で食べるサイズじゃないですよ、

って教えてくれたんです。

 

シェアして食べる人が多いって

 

どうしようかなぁ~って思ったけど

半分残すのももったいないので

「教えてくれてありがとう!!!」って言って

「別のお店に行きます」

と出て来たんです。

 

 

お姉さんは「申し訳ありません」

って言ってくれたけど、

コチラこそですよね。

 

 

で、どーしよかなーって思ったんですが

結局、どこも空いてないから

ひとまず書店に寄ってふらふらしてたら

めっちゃくちゃ面白い本を見つけてしまいました!

 

 

50代の方が書いた

「可愛い」の本。

コレね、その書店の

(カテゴリーは忘れたけど)

そのカテゴリーの1位だったんです。

 

 

「50代の可愛い」は商売になるのね口笛口笛口笛

って、いうメッセージですよねクラッカークラッカークラッカー

 

 

もちろんゲットふんわりリボン

 

その方は、「美容」の専門家さんなんですが

私は自分の強みと「50代の大人可愛い」を

掛け算すると、他の人にはない切り口で

「50代の大人可愛い」をお伝えできるんじゃないかポーンポーンポーン

 

と思いました。

 

 

その後、用事のあるビルの1階にあるスタバに行きました。

胃腸がまだ本調子じゃないので

コーヒーは避けることにして

ほうじ茶とアップルパイを注文したんです。

 

 

そうしたら、受け取る方のカウンターが

めっちゃくちゃ並んでた(多分6人ぐらい)のに

ほうじ茶とアップルパイは、

注文カウンターでそのお兄ちゃん(←イケメンだったのです~ラブラブラブ

が作って出してくれて。

 

しかも、なんかいろいろ話してくれてラブラブラブラブラブラブ

めっちゃラッキーやん爆  笑爆  笑爆  笑

 

 

でもって、受け取るカウンターの行列を横に

あっさり受け取ることができたのですクラッカークラッカークラッカー

 

 

で、席で本を読んでふっと見上げたら

注文カウンターも7~8人並んでて。

もう、すべてがめっちゃ良いタイミング花火花火花火

 

 

宇宙に愛される

神様に愛される

ってコトはこういうことなんだなぁ~乙女のトキメキ乙女のトキメキ乙女のトキメキ

 

 

とホントに感謝!

でもね、Keikoさんは

現実世界で生きるために

すごくすごく大切なコトも教えてくれます。

 

  下矢印下矢印下矢印

 

 

 

{A1E98F2F-954A-4743-9081-FCBF1C060B75}

そうなんですよね~。

 

「人に愛される」ってコトは

 

すごく大事だと思う。

 

 

 

 

 

前にもお伝えしたと思うんですが

 

「可愛い」っていうのは

 

「可」「愛」なんですよね。

 

 

 

この場合の「可」は「~すべき」と訳すことができるかな?

 

 

 

つまり、「愛すべき」ってこと。

 

「愛される」ってコトです。

 

 

 

 

 

「可愛い」っていうのは

 

ふりふりのお洋服を来て

 

「えぇ~っあせるわかんな~いあせる

 

「私、できなぁ~いあせる」と

 

甘えた声を出して、

 

人(特に異性)に媚びることじゃないんです。

 

 

 

 

 

「愛される」っていうのは

 

その人と一緒にいると

 

元気になる、笑顔になる、また頑張ろう! 

 

そんな風に思わせてくれて

 

パワーをもらえるような

 

そんな人のコト、だと思うのです。

 

 

 

「可愛い」と愛されるは同義語だから

 

「可愛い」人は「応援される」し

 

「信頼」されるし、「成功」するんだと

 

私は思っています。

 

 

 

 

 

そんな「大人可愛い」について

 

もっと詳しく知りたい方は

 

“お茶会”にいらっしゃいませんか?

 

 下矢印下矢印下矢印

 

 

 

チューリップ【ともちゃんの“大人可愛い”のお茶会】チューリップ

 

ワタシとお話してみませんか?

美容のコト(知識薄いけどあせる

お金のコト、メンタルのこと、

セルフブランディングのコト

語学習得のこと、親の介護のコトなどなど

もちろん起業のコトなど。

なんでもお話しよーふんわりリボンふんわりリボンふんわりリボン

 

ブログに書けないこともお話しちゃうかも~てへぺろてへぺろてへぺろ

 
 

乙女のトキメキ1月の開催日決まりました~乙女のトキメキ

 

〇 日程:1月12日(木)13:00~14:30 (満月の日)

〇 場所:名駅 サンタ・マリア・ノヴェッラ(ミッドランドスクエア3F)(予定)

〇 参加費:無料(飲食代各自払い)

  (アンケートのご回答にご協力をお願いします)

〇 定員:3名(先着順)

〇 お申込みはコチラから →  https://goo.gl/Qo7xhR

〇 お申込み締め切り:1月9日(日)12:00

 

 

 

 

 

 

 

 

『セルフブランディングセミナー』

ラブラブ大人可愛いラブラブは作れる! 

“大人可愛い”も立派なブランディングです!

 

アラフォー&アラフィフ世代の

2人の講師が

あなただけの「ブランディング」を

お手伝いしますラブ

→ セルフブランディングセミナー

で、あなただけの「大人可愛い」をブランディングしませんか?

 

 

セルフブランディングセミナーの

講師陣はこんな人たち

  

  下矢印下矢印下矢印

 

奥田みほ (JCOシニア認定講師)

ひきこもり専業主婦を見事に脱出!

年間1000人の企業研修を請け負う

研修講師へと変身!

やさしい雰囲気とユーモアで

安心・安全・ポジティブな場づくりの天才! 

 

みほさんのメルマガはコチラ 

 下 下

【0から始める講師術~ひきこもり専業主婦から年間1,000人をおしえるセミナー講師になった 私の秘密の履歴書~】

 

image

 

 

 

 

小山ともこ (JCOシニア認定講師)

予備校職員時代に面談した

生徒数はのべ1000人。

受講者さまの言葉にならないモヤモヤを

すっきり整理して言語化する

言葉の魔術師。

 

50代からの大人可愛いを応援!

愛され起業女子のミ・カ・タ

 

ともちゃんのメルマガはコチラ 

 下 下

10日間体験レポート【50歳には見えない?! 気分ダケは30代(爆)の私が勝手にぶっちゃける、数年前まで続いていたブラックヒストリー】 
 

image

 

 

今日もお読みいただき、

ありがとうございましたチューリップ

 

どくしゃになってね…