【50代の大人可愛い】メンタル・行動編6.年上の男性と会う | 【名古屋】魂の覚醒と思いの言語化で野望を実現

【名古屋】魂の覚醒と思いの言語化で野望を実現

「強み」と「思い」の言語化で、「野望実現」を引き寄せます。 ホンマルラジオ愛知局【TOMOKO のあなたの野望を聴いてみ隊】パーソナリティ

50代の大人可愛いを応援!

愛され起業女子のミ・カ・タラブラブ

JCOシニア認定講師の小山ともこですオッドアイ猫

 

 
 
アプリで遊んでみました笑い泣き笑い泣き笑い泣き
{69B18463-C623-4A6F-8AB6-DEF5536C1E9E}

スッピン

 

ごめんなさい、ごめんなさい、ごめんなさいえーんえーんえーん

 

 

悲しいけど、あくまで「風(ふぅ)」ですえーんえーんえーん

 

若い時にも、そばかすとかシミとかめっちゃあって

(今、少ないのは消したからだよん爆笑爆笑爆笑

スッピンで外歩くとか、ムリーーーあせるあせるあせる

 

って感じでした。

 

 

なので、ちょっとやってみたかったんですえーんえーんえーん

もうしません、もうしませんえーんえーんえーん

 

 

ってコトで。

 
 
 
今日は、この方とおデートラブラブ
もといアセアセ 打ち合わせメモ
 
今朝、「名古屋に来ました~新幹線
とご連絡をくださって、突然お会いできることに照れ
 
代表取締役 野原武さん
{35EAC64A-855E-42C8-BB1C-3B41FFF0BC72}

何故私がこんなスゴイ方とお会いできたかというと…

 

 

 

やっぱりこの方が関係するのです。
 ↓
{1782065F-1D47-401C-8BD5-28830AB32EFC}

向かって右から2番目。

 

ハイ、ご存じラブラブラブラブラブラブ

 

私が勝手にお金のメンターと仰ぐ方・矢沢一真さん

株式会社ワイズライフプランニングアカデミー代表取締役

 

 

初めて私が野原さんにお会いしたのは

昨年のちょうど今頃。

 

 

 

お会いしたのは偶然同じセミナーで

お隣の席だったのですが、

 

 

再会して、今回お会いする事ができたのは…

 

一真さんのボスである吉田さんが代表理事を務める

一般社団法人日本ファミリーオフィス協会

主催のセミナー。

 

 

 

なんとなんと野原さんも参加されていて

再会できました。

 

 

 

 

 

野原さんという方は

ホントに真摯な方で、もちろん紳士で

(イヤ、ダジャレでもなんでもなく、マジです)

 

 

年齢に関係なく

「自分が知らないことを知っている人には

謙虚に教えを乞う」ということを

心の底から実践されている方で

 

 

 

それが、「風」でもなんでもなく

「それが当たり前でしょ」と

心底思っていらっしゃるのが

めちゃくちゃスゴイな、と。

 

 

 

ワタシなんかは「風」でしかなくて

謙虚「風」~グラサンハート

とか

素直「風」~グラサンハート

なワケなんですよね。

 

 

 

うーーーーーん。

ホントの「大人」ってやっぱこうなのね。

って尊敬してしまいます。

 

 

 

ってか、前からスゴイ方だなぁ~と

思っていましたが、

今日、改めてしっかりお話させていただいて

実感しました。

 

 

 

 

こういうきちんとした「大人の男性」と

お話すると、

自分が子供だなぁ~と思うし

まだまだ「成長の伸びしろがあるなぁ」と

思うことができますねアセアセ

 

 

 

 

今日お会いしたときに

「小山さんの最近の『大人可愛い』という発信は

とても面白いですね」

ととても、真面目~なトーンで言われてしまい

ホントに恐縮していましたアセアセアセアセアセアセ

 

 

 

いやアセアセ あのアセアセ

 

自分で自分のことを「可愛い」と思ってるワケでは

決してなくて…アセアセアセアセアセアセ

 

 

と、あたふたと言い訳してしまいましたガーンガーンガーン

まだまだ、覚悟が足りないのか→自分えーん

 

 

 

ってかね。

 

 

 

 

 

 

今はまだ「誤解」されていても仕方ないかな

と思っています。

 

 

 

あ、野原さんが誤解されてた、ってことではなく

 

 

「一般的に」という意味で。

 

 

きっと

「…って、アプリで可愛く加工しても

実物は、普通におばちゃんやんグラサン

って思ってる人もいるだろうし(それぐらい、アタシだってわかってるさ)

 

 

 

だけど、いつか私の「可愛い」の定義が

きちんと伝わって、それに賛同してくださる方

がいてくださるなら、いいな~と思っています。

 

 

 

ワタシの可愛いの定義は、

「可愛的人」つまり、「愛される人」です。

 

 

 

それは、つまり

「愛を放出している人」に通じると思っています。

 

 

カワイコぶってるコトは可愛いとは思わない。

 

 

この人と一緒にいたい

もっと話したい

もっと聴いてほしい

そんな風に思ってもらえる存在

 

 

 

つまり、「人として」成長をしていくこと

が、「可愛い」という言葉で定義できたら

いいなぁと思っています。

 

 

 

だからこそ、私の「可愛い」は

ブランディングになるんだと思っています。

image

 ↑

この写真は私が撮影したんですが

 

野原さんもご自身で撮影してくださったんですよね。

でも、この写真をご覧になってすぐに

 

 

「おぉ~! さすがに、『(映りが)可愛い』ですね!」

とおっしゃってくださって(って、半笑いしてはったけどもニヤニヤ

「その写真ください!」とウインク

 

 

野原さんのFacebookにもこの写真を

投稿してくださいました。

 

そして、メルマガに興味がある…とおっしゃっていたので

(ご自身のビジネスで活用されたいと)

よかったら、登録してください~とお伝えすると

帰りの新幹線ですぐに登録してくださっていました。

 

 

 

うーーーんスゴイ!

こういうところもやっぱり勉強になりますおねがい

きちんとした大人の男性。

自分よりも年上の方にお会いすることで

自分の「現在地」をしっかりと把握することができるのだなぁ~

 

と、お忙しいのに訪ねて来てくださった

野原さんに感謝の日でした。

 
 
素晴らしい方に出会える自分の運も
褒めてあげよう! と改めて思った1日なのでした。
 
 
 
今日のタイトル
覚えていますか?
 
 
 
ハイ。「年上の男性に会う」
 
 
 
 
つまり…
 
「年下の男性」編もありますので
お楽しみにニヒヒニヒヒニヒヒ
 
 

 

チューリップ【ともちゃんの“大人可愛い”のお茶会】チューリップ

 

ワタシとお話してみませんか?

美容のコト(知識薄いけどあせる

お金のコト、メンタルのこと、

セルフブランディングのコト

語学習得のこと、親の介護のコトなどなど

もちろん起業のコトなど。

なんでもお話しよーふんわりリボンふんわりリボンふんわりリボン

 

ブログに書けないこともお話しちゃうかも~てへぺろてへぺろてへぺろ

 

乙女のトキメキ満席につき、日程を緊急追加乙女のトキメキ

 

〇 日程:12月15日(木)13:00~14:30

〇 場所:名駅 サンタ・マリア・ノヴェッラ(ミッドランドスクエア3F)(予定)

〇 参加費:無料(飲食代各自払い)

〇 定員:3名(先着順) 【残席2名さま】

〇 お申込みはコチラから →  https://goo.gl/Qo7xhR

 (アンケートのご回答にご協力をお願いします)

〇 お申込み締め切り:12月12日(月)12:00

 

 

ラブラブ大人可愛いラブラブは作れる! 

“大人可愛い”も立派なブランディングです!

 

 

アラフォー&アラフィフ世代の

2人の講師が

あなただけの「ブランディング」を

お手伝いしますラブ

→ セルフブランディングセミナー

 

講師はこんな人たち

 ↓

ひきこもり専業主婦を見事に脱出!年間1000人の企業研修を請け負う講師へと変身!

 

やさしい雰囲気とユーモアで安心・安全・ポジティブな場づくりの天才! “みぽりん”先生こと奥田みほJCOシニア認定講師

image

 

 

奥田みほさんの コミュニケーションに役立つメールマガジン

 

【0から始める講師術~ひきこもり専業主婦から年間1,000人をおしえるセミナー講師になった 私の秘密の履歴書~】 →ご登録はコチラ

 

 

 

予備校職員時代に面談した生徒数のべ1000人。

受講者さまの言葉にならないモヤモヤをすっきり整理して

言語化する言葉の魔術師。

 

50代からの大人可愛いを応援!

愛され起業女子のミ・カ・タ

JCOシニア認定講師小山ともこ

 ↓

つまりワタシ

image

私のメルマガはコチラ

 ↓ ↓

10日間体験レポート【50歳には見えない?! 気分ダケは30代(爆)の私が勝手にぶっちゃける、数年前まで続いていたブラックヒストリー】 
  → 
https://1lejend.com/stepmail/kd.php?no=UqylTzng

 

メルマガ登録してね~。

 

 

どくしゃになってね…

 

お読みいただき、ありがとうございました~ドキドキ