【仕事】「チーム」がヤバい!!!(涙) | 【名古屋】魂の覚醒と思いの言語化で野望を実現

【名古屋】魂の覚醒と思いの言語化で野望を実現

「強み」と「思い」の言語化で、「野望実現」を引き寄せます。 ホンマルラジオ愛知局【TOMOKO のあなたの野望を聴いてみ隊】パーソナリティ


「チーム」と言えばこの方…
{945A2165-9A93-4517-8DA4-7D7C939AEA7E}

我がボス・北平純子氏



去年の今頃は、純子氏の新規事業に関われる光栄に預かり

命を削って(爆) 1人で頑張ってた…イメージ。


今年はひと味違うよ~♡

{79438C1C-FE16-46F6-B031-CDEBDEEB7380}

パートナーに奥田みほ氏



そして

{120ADCA9-777B-4B26-B223-AF4C44F4BA8A}

「チーム魔界」の仲間がいる!

笑顔がはみ出す! 鈴木苗美ちゃん (JCO認定講師)

こどもの五感を育む! 武内久枝ちゃん 

お2人ともママとは思えないほどの透明感&可愛らしさ!


そしてそして、心強いサポーター!
{004D31FC-8599-4255-828A-6C1AE8613AEE}

温かいコーヒーを入れてくれる…

もとい

{F1AEFE9A-F926-4D86-9E72-55502311FCC8}

温かい眼差しで見守り、応援してくれる

樹木系イケメン・ひろちゃんこと、齋藤弘樹氏

おなじみ、楽読栄スクールインストラクターです。



それからそれから~

{581C1A51-749A-4BB5-B2BC-CD565D66F663}


我らが委員長・林英奈ちゃん (smile lifeコーチ・JCO認定講師)




そして頼れるリーダーのためのコミュニケーション講師

{D36657ED-5EA7-4AF4-8D8F-D82BC3CB46BF}


若井沙苗ちゃん(JCO認定講師)


さなちゃん、今度一緒に写真撮ろうね~


可愛い、性格が良い、などなど

超個人的趣味ダケでお声掛けしたメンバーですが、

蓋を開けてみたら

めっちゃ仕事できる人だった!
「類は友を呼ぶ」的な(←自己肯定感高っ!)



理解力・応用力めっちゃあるんです~!!!


私がちょっとディレクションすると…


いや、してなくても仕事がドンドン進んでいく~!(私、不要? )



私ひとりだったら絶対にこなせない量の業務も


仲間がいるから進んで行ける!


女子起業家には、「チーム」がありがたい!


チームも仲間も、「純子氏だから作れる」

って思ってた。

私には作れない、って。


JCOの認定講師仲間
 ↓
{8A7C3C27-A6E9-44B3-9E10-E9EC8AF1DC25}



仕事も仲間も、自分からオファーする!のが大事。
待ってても来てはくれない。



一緒にやろう! って自分から発信する。

恥ずかしいし

断られるかも、って不安もある

自分からお声がけしないと始まらない。
 

 
でも、「声を掛けられるのは嬉しいんですよ!」と

私の自己肯定感を上げ続け、支えてくれたのは

この方
image 
奥田みほさん



最初から大勢のチームになんかできない。


まずはパートナーを見つけて、「一緒に仕事をする」

っていう「練習」から。


いつも純子氏が

「ともちゃんは、ともちゃんのチーム作りを」と言ってくれていた。




もちろん、このチームが「私のチーム」だなんて

そんなおこがましいことはまだ言えないです。

とりあえず、今のプロジェクトを一緒にやるチーム。


だけど、また一緒にやりたい!って思ってもらえる

そんな「リーダー」っつーか、まぁ

ディレクターっつーか

…になれたら、嬉しいな。




JCO3周年記念特別講演会
 

詳細はFacebookイベントページまで!


メルマガもよろしく~